サウナーマン太郎

2024.12.10

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ界のディズニーランド。

12/10(火) 12:00〜14:00 120分コース ¥2,880-
2回目の来訪。
ケロサウナ・岩サウナ・蒸しサウナでととのう。

①蒸サウナはしきじを思い出す
②ケロサウナの湿度抜群
③岩サウナの扉が直った
④平日昼間は薪サウナはお休み
⑤青森ヒバ湯船は43度

前回泊まった際に
「なぜこの施設を知らなかったんだ」
と懺悔した程に良かったので、再び来訪。

靴箱の番号とロッカーの番号を合わせて探すが
見当たらず、そうかここは合致しないのかと。
気をつけるポイント。

今日のMVPは蒸サウナ。圧倒的な湿度。
薬草の宝庫で耐えるも5分は耐えられず。
下から込み上げる蒸気でアチアチに。

しきじを思い出す薬草のかほり。
前回のしきじはメラゾーマ級。
かるまるの蒸サウナはベギラマといった所。

1人だけの空間で怖さもある。
閉所恐怖症の方には難しい空間。
あの、扉を開けて出る時の難しさは体験する価値あり。

サンダートルネードは相変わらずの強者感。
120分があっという間に過ぎていった。

薪サウナは平日昼間はお休み。
また、夜に来よう。

塩ラーメン

サ飯の一杯。スープが沁みる。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!