にじます

2024.03.08

1回目の訪問

帯広の会議に出席するため、夜遅かったこともあって3回目のドーミイン!いつも1万超えする宿泊料も7800円!
今回は14:00からチェックインで、翌日12:00チェックアウトプラン!
札幌から帯広間を高速使うと4000円以上かかるし、時間に余裕もあり、冬は燃費悪くなるから札幌から274号線国道を通ってゆっくり帯広へ!そしたらなんと、2500ccのミニバンクラスで脅威の16km/ℓ ‼️
14:00にチェックインして、15:00にすぐ大浴場へ!
意外にも人が多くてサウナも満室。
内風呂の温度も泉質も最高にいい!
サウナは大人4人くらいで狭いけど、温度はいい。狭いのにテレビは大画面で、12分計もある。
露天風呂は、半露天で、湯けむりで前が見えない(笑)
風もないから最高にととのう。
チェアに足置き用の椅子まで完備。
ここの大浴場は、バスタオル、ハンドタオルが大浴場に完備してるので手ぶらでいける。

そして、夜の会議が終わってから、またまたサウナへ
前半と後半で2セットずつ。お風呂上がりのアイスがおいしい🎵21:30には、夜鳴きそばをいただきました。
明日の朝もゆっくりサウナに入ってから帰ります。

  • サウナ温度 90℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!