対象:男女

白樺の湯 ドーミーイン帯広

ホテル・旅館 - 北海道 帯広市 宿泊者限定

イキタイ
119

ドミニストペテニキのドミ活日記

・サウナは普通
・背面にストーブ(小樽と同じ
・2段、6人
・91℃〜95℃
・8分でちょうどいい

・水風呂の名前は人肌の湯
・ぬるめだけどヒンヤリ
・3分イケる

・内湯がモール温泉
・ととのい椅子1脚

・露天風呂にテレビ
・大きな扇風機
・アディロンダック4脚(オットマン付き
・ドーミーインのいい香りがする
・これはなんの匂い?凄い好き
・教えて下さい

・ほぼ隣にインデアン
・目の前がすすきの

朝食バイキング

ご当地は「ホエー豚」 小鉢の温玉をトッピングした

続きを読む
45

ドーミーイン制覇の旅

湯上がりアイス ドミドミちゃん

ほぼガリガリくん

続きを読む
54

ちみん

2025.09.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

エキゾチックヤス

2025.09.16

1回目の訪問

白樺の湯ドーミーイン帯広に宿泊し、夜中に風呂サクッと入り、朝メシ食べてから朝ウナしました。
サウナは夜中25:00〜10:00まで使用停止のため、朝サウナを4セットしました。温度は95℃熱々でした。
水風呂がもうちょい冷たければととのい度が満点💯でした。風呂は室内と露天風呂の計2つ。温度は41℃くらい。
外気浴スペースが3つくらいありました。
メシはめちゃくちゃ美味かったです。

エキゾチックセレクション

豚丼、目玉焼き、納豆、小鉢などなど。どれも美味しすぎてあっという間に時間が。 まさにエキゾチック。

続きを読む
144

ミキティ

2025.09.15

2回目の訪問

朝にもサ

続きを読む
11

ミキティ

2025.09.14

1回目の訪問

前撮りで疲労した体にサ
やはりドーミーインのサウナは素晴らしい
至高の1セットやらせていただきました

続きを読む
6

きょん

2025.09.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Taishi Yasuda

2025.08.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 84℃

トモハッピー

2025.08.23

1回目の訪問

お気に入り度:⭐️x7 (10段階)
サウナ:○
水風呂:×
休憩席:○
価格:高(宿泊者限定)
来店回数:1回目

充分ハッピーなホテルサウナ😆✨

珍しいモール泉の温泉での下茹でが良かった!
サ室は6-8人用のボナサウナでテレビが嬉しい🍀 
水風呂は狭くてぬるめで浅いから長めに浸かりました😌
混んでたら大変そう😌
半外気浴は定番斜めチェアが置いてあり、雰囲気も良かったです🌸

ビジネスホテルのおまけと考えたら確かにとっても嬉しいので、出張でドーミーインしか泊まらない人が沢山いるのは納得🥇

他店舗も行ってみたいのでオススメのドーミーインあれば教えて下さい🙏

続きを読む
60

ゴッツェ

2025.08.22

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もっき

2025.08.10

1回目の訪問

テレビがあって水風呂も比較的大きい。
珍しいモール泉。

続きを読む
1

黄ピクミン

2025.08.10

1回目の訪問

カラッカラ系サウナ
音楽流れてなかったのが残念🥲
ととのいスペースの扇風機が最高

続きを読む
1

SAUNAxxxHOLiC

2025.08.10

1回目の訪問

@帯広市 宿泊(食事なし)¥10250

バス・フェイスタオル あり
シャンプー/ボディソープ あり

【朝ウナスタート】

昨夜チェックイン後は相方おすすめ居酒屋で軽くやって🍻からナイトマーケットとやら何やらお洒落系お祭りに立ち寄って帯広の夜風と共にお酒とここでしか食べられない「こんにちは」の特製キーマカレー👳‍♂️をいただく🥄
ホテルに戻ってからは
寝不足&ダルさから夜サウナはあえなく断念😵‍💫

今朝目覚めてすぐに
「👀‼️さ、サウナ‼️」と咄嗟に飛び起きすぐに準備(ง ᐛ )ว💨

7時前でも浴室にはちらほら先客様はいらっしゃるもののサ室はガラ空きでした🙌🏻

主浴槽と半露天風呂
仕切り付きの洗い場にドーミーぽさを感じる

サ室は2段の階段式
定員8名
テレビあり
ドーミーお馴染み隠れストーブのボナサウナ

熱めの温度で朝からしっかり汗かけました🔥

半露天スペースにサウナチェア2台←足置きあるのがポイント高い

サウナ 89~94℃
水風呂 22℃

7:05~7:35
【サウナ】8分×2
【水風呂】1分×2
【半外気浴】5分×2
2セット

朝イチってことだけで2割増でスッキリした🤩

♨️♨️♨️

ますやパン 麦音

カレーパン/パンオショコラ

テラス席でいただく極上のパン達とクラムチャウダー🥐最高の朝食

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 22℃
51

キぺッケヤヤニシパ

2025.08.09

1回目の訪問

出張の現場の入り時間に余裕があったので、朝ウナ。
朝の5時から入れるのはありがたい。
入り時間に余裕があるんだから、もう少しゆっくりの時間でも良いんだけど、サウナも朝食も混まない朝一が好き。

身体を清めて、温泉で暖気運転。
サウナ室は十分熱くて、しっかり蒸されて、水風呂へ。

サ室のすぐ目の前にある為に、導線は最高。
温度はやや高めなのでゆっくり冷やして、露天風呂?みたいなエリアへ。

椅子に座って休憩。扇風機の風が心地良い。
2セット目まではサ室は貸切で3セット目で他のお客さんと合流。

やっぱり朝一の空いてるサウナは好き。

夜も入ろうと思っていたら、飲み過ぎて寝落ち。

ホテルにサウナがあるのは本当ありがたい。

続きを読む
6

北の銭湯員

2025.08.09

5回目の訪問

本日2件目!
安定のドーミークオリティ✨
久々に来たら、ドーミーインのオリジナルアイスがあったので、ついつい手が伸びる。

続きを読む
34

Yoko

2025.08.07

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

ドーミーインはどの地域でも良き!
ととのいスペースに大型扇風機があり気持ちよくととのいました。

ラーメン

あっさり美味しい

続きを読む

  • 水風呂温度 20℃
16

つなし

2025.07.31

1回目の訪問

7/27


行ってきました北海道サウナ旅(一応家族旅行)

▪︎初日
新千歳から道の駅サーモンパーク→日勝峠を経て帯広へ
帯広では六花亭帯広本店、なごやか亭を堪能
サウナは…ドーミーイン帯広!
内湯は北海道遺産十勝モール泉を使用
半年前に泊まった北海道ホテルより薄いもののヌルヌルサイコー

夜は子どもと温泉入って深夜にサ活予定が疲れ果てて寝落ち…夜鳴きそばも食べれず…もちろんOがわプロおすすめのアサヒ湯も行けず…

朝は5時起きで2セット堪能\(^^)/


▪︎北海道2日目
今日は旅のハイライト•ラビスタ大雪山を目指す
まずは狩勝峠やら廃駅落合駅を通過してファーム富田、美瑛の青い池へ…
このあたりは15年ぶりにきたけど、ホントに中国人増えて残念
さて、神々の遊ぶ庭、通称ラビスタ大雪山
私が大好きな共立リゾート系

夜鳴きそばは…なんと旭川ラーメン!
長女が一緒に行きたいと言っていたものの寝てしまったので妻と2人で食べる

肝心のサ活ですが、サウナ室はカラカラ106℃!水風呂は22℃くらいかな?大雪山旭岳地下水を使用、まったくトゲがない😇
圧巻は外気浴
大雪山国立公園に在しながら動物(くまさんいた?)の鳴き声をききながら整う…この旅一番の良き思い出です
ほんで気温は16℃💦
サイコーすぎるやろ
深夜2セット、早朝2セットいただきました

▪︎北海道3日目
今日は子どもたちが楽しみにしていた旭山動物園へ
初めて行ったけど子どもらが楽しんでくれてよかった😊
今日は移動が多く、午後からは美瑛三笠経由で札幌の奥座敷•定山渓ミリオーネへ

ミリオーネに着いたのが結構遅くなり定山渓温泉ではほとんど観光できず😭
眠く疲れた身体を叩き起こして子どもらが寝たあとになんとかサウナ2セット
サウナ環境、ここはレベル高い
男湯は95℃で8分毎のオートロウリュ、水風呂は14℃でかなり深い!ほんで22℃のバイブラ水風呂があるので大好きな冷々交代浴可能😍
外気浴も素晴らしい
かつてホーム湯守座にあったコールマンのなんとかチェアがたくさん
豊平川を見下ろしながら22℃の外気でサイコーでした
翌朝は入替された女湯2セットいただきました


もっともっとサウナ入りたかったですが、行程や体力に支障がでないよう1回2セットに抑えました

なごやか亭 大通店

いろいろ

つますぎた

続きを読む
22

たけその

2025.07.30

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
出張サ活
露天風呂にもテレビで驚き

サ室はそこまで暑くない
水風呂ぬるめ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
5

ニパ男

2025.07.29

1回目の訪問

地元に帰省&サウナ活動♪

94℃くらいの定員6名、ビジホでこれは贅沢の極み。

水風呂は、ぬるめでしたね〜
ビジホでサ活できるだけヨシ!

ととのい椅子あり、大満足。

夜鳴きそば

ドーミーインといえばコレ

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
6

つなし

2025.07.28

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: 水風呂サウナ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設