蒸しのり

2020.02.07

1回目の訪問

前から気になってたところ。
花金なのに残業でストレス溜まりまくってたので帰り道に寄ってみました。

地下のコンクリート打ちっぱなし空間でアジト感たっぷりのところで少しドキドキ。
床がぬるぬるしてたので、あー、ちゃうかもーって思ったけど、サウナ自体はかなり自分好みの仕様。
狭くって暗くってテレビも無い静かな空間。それに加え、強めのミントアロマが漂っている。時間帯を狙えばほとんど人がいなく、セルフロウリュし放題。
部屋の奥の最上段部分は1人専用の、まるで魔王が座る台座のようです。

水風呂が無いのが少し残念でしたが、10℃の打たせ湯的シャワーは爽快でした。

個人的に気にいってるのは、
非常階段的なところを抜けた外気浴スペースですが、思いっきりホテルのリネンとかが山積みになっていて、壁一枚隔てたら、五反田の歓楽街通りで、これまたドキドキするところです。

ポン引きの兄ちゃんたちが駄話しているすぐ後ろで、ひっそりと整っている優越感。

0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!