薬師温泉
銭湯 - 鹿児島県 鹿児島市
銭湯 - 鹿児島県 鹿児島市
一昨日、実家で寝泊まりして、翌朝バスに乗って久しぶりに薬師温泉へ。
先月下旬に出来たばかりのウォーリュウを体感したく、ワクワクしながら浴室へ。
頭から爪先まで、しっかり全身を洗ってから温泉に浸かる。こんな熱かったけ?ってくらい結構温度高めの温泉。5分程浸かってから、タオルで全身の水分をしっかり拭き取ってサウナ室へIN!
まずは出入口にある貼り紙でウォーリュウの利用方法を確認。霧吹きを手に取りサウナ室の中にある大きな木の板に水を吹きかける。霧吹きを元あった場所へ戻し、ドアを閉め、15分測れる砂時計を逆さにしてからマイサウナマットの上に腰掛けると、一気に温度が急上昇!熱い熱い!熱かったけど10分程入ってから汗を流し、水風呂に肩まで浸かり一息つく。これを4セット繰り返し、ととのい椅子に腰掛けて5分程ボーっと過ごしてサ活終了。
サ活中少しモヤッとすることが。私の後に入ってきた若い女性。常連なのだろうか…分からないが、身体がびしょびしょに濡れたままでサウナ室に入り、体操(?)やら腰振りダンスを始めるではないか。しかも下段に腰掛けたかと思えば、ベッチャベチャ音を立てながら汗を身体にヌリヌリ。音も不快だし、隣で腰振りダンスされるのも不快だったが、それを注意出来ない自分にモヤモヤ。ただでさえ狭いサウナ室でマナーを守れない女性客にはもっとモヤモヤ。サウナ室はお前1人だけのプライベート空間じゃないぞ!公共の場なんだし、いい大人なんだから、マナーくらい守れ!!
温泉もサウナも最高なのに、マナーを守れない客と遭遇したのはものすごく残念だった。でもそんなイライラモヤモヤを吹き飛ばせるくらい、番台コーヒー牛乳は甘くて美味しかった。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら