anno

2023.08.22

1回目の訪問

サウナ飯

【白山温泉】 #サウナイキタイ
サウナ○外気浴△水風呂◎温泉-

これまた良天然地下水でとてもまろやか、名古屋駅から名鉄で2駅なので帰宅前最後のひとっ風呂にも大変オススメ♨️サウナはコンパクトながら2種を備え、どちらも強烈。

#サウナ

①ドライサウナ

ドライ・遠赤外線、100℃、湿度は低めでストーブ至近距離なので体感はさらに熱い。

2段×3名で収容人数6名

TV有り、音あり

照明はやや明るめ

サウナマット敷かれてる、ビート板あり、フロントで渡されるタオルを持ち込むルール(敷くかどうかの指示は無し)

サウナハット(タオル)かけなし、荷物置き棚はサ室横にもあり

②薬草サウナ

薬草はほんのり香る程度、温度失念、一定間隔でスチーム、音がすごい、これまた結構な熱さ。

サウイキで4名となってるが3名で一杯な気がする

6分・10分・8分・8分(下段・下段・スチーム・上段)で4セット

#水風呂

天然地下水、温度計見当たらず、かなり出入りが多く18〜20℃くらいと思われる

まろやかで長居したくなるので水風呂渋滞がちょくちょく発生。

#休憩スペース

露天スペースにベンチがあり外気浴可能だが湿度もあり暑いので脱衣所が捗る。

脱衣所にはととのい椅子が6〜7つ配備され上空の扇風機からの風でよく冷まされる。

内気浴用の椅子もある。

#その他

露天は薬湯と打たせ湯、お風呂も水風呂同様井戸水。

イオンウォーターなし

備え付けシャンプーなし

paypay可能

ドライヤー未確認

時間制限無し

サウナ+200円はタオル付きだが、630円のサウナセットという割引プランあり。

冷水機無し

annoさんの白山温泉のサ活写真

CBD X

CBDは自分にはあまり効果が無い模様。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!