マッキー

2023.09.21

13回目の訪問

リニューアル後やっと来ましたぁ!
毎週木曜(LINE¥500デーなので😅)に訪問する第2のホーム。先週はプレオープンの日だったので、迷った挙句混雑を避け、本日に楽しみを持ち越し。

おかげさまでそれほど混み具合も気になりませんでした‼️それもそのはず外気浴スペースが広くなっているではありませんかーっ‼️ととのい椅子18脚(+内気浴スペースには5脚)デッキチェアが10席も(露天風呂前にはベンチ3脚)‼️休憩難民にならなくて済みます💕北関東最大だとか✨しかもみなさん静寂を守っていて外気浴スペースがとても静か✨快適でした‼️
さらには露天に水風呂も新設されていて、外気浴への動線も最高‼️程よく冷たくって気持ちいい。これで新しいサ室に露天直通扉があったらもっと最高だったのにー(>_<) 😁 でもでも外気浴スペースに【椅子にお湯をかけるための桶と専用蛇口】が2つも設置‼️何気に右往左往する〝お湯かけ〟の動線も時短できて最高でした✨

さてお目当てのロウリュウサウナは・・・うーん、ちょっと残念。サ室が少し狭いのは許容範囲だし、毎時00分30分のオートロウリュウでは3回にわたってしっかりアッチアチ🥵アッツイ蒸気が回ってきてとっっってもいいのですが・・・10分も持たない気がします。オートロウリュウ以外では全然熱くない。。。今までの施設の中でもダントツに熱くない…💦自分がいた時には出入りもそんなに頻繁ではなかったのに〝換気〟しているの?と思ってしまうほどに熱くない💦 普段熱さに弱い自分でも2セットとも15分いましたが、オートロウリュウ時に当たらなければもっといられるかも💧あれだったら10分おきか20分おきにオートロウリュウしてもいいくらい😁 

時間がなかったので今までのストロングサウナは1セットだけでしたが、やはりこちらの方がしっかり蒸されます🔥 うーん、でもせっかく新設のオートロウリュウも捨てがたい…今後に期待ですかね✨

後みなさんのサ活投稿で事前に知ってはいたのですが、何気に好きだった塩サウナは無くなっていました(T_T) いろいろ個人的には良くも悪くも大きく変わった第2のホーム。でもやっぱり居心地良くって大好きです❤️

  • サウナ温度 88℃,100℃
  • 水風呂温度 16℃,17℃
0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!