マッキー

2023.09.15

35回目の訪問

ホーム。
最近この施設のサ室でよく見かけるようになった上段片隅に置いてある簡易的な木の椅子…そう!玉座✨
自分も不定期に来てるのでどういうサイクルでこれが登場しているのかまだ分からないけど、玉座があると…熱さに弱い自分でも座りたくなります😁

ところが‼️‼️

通常は最上段(3段目)に置いてあるものだけど、1人のおじさんが〝足乗せ〟として使用してる💢 しかも出ていく時に戻さない…💢 2段目に置かれたまま…。これでは玉座ではないではないかっ‼️ わざわざ戻しに向かうタイミングもなく次のセットで様子を伺う。。。2セット目でも別の人が足乗せに使っていたから…もしかしたらさっきの人のせいではなく、誰かしらが玉座どかしちゃって足乗せに使ったまま、今日はずっとそういう使われ方になってしまったのだろうか🤔 どかすのは勝手だけどちゃんと戻しなさいよっ‼️…と顔無き見知らぬ相手に嘆く💢

2セット目途中で"足乗せ💦"が空いたので、間髪入れずに手にして即座に"足乗せ"から"玉座"に昇格‼️定位置に戻して天井を近くに感じながら残りの8分気持ちよく蒸されました🔥mission complete✨✨

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17.9℃
0
6

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!