けにー

2022.05.22

1回目の訪問

施設名に違わぬ利用用途、寄り道で寄りました。
公共交通機関では1時間に1本程度の富士急行線都留市駅が最寄り、のどかな場所です。

サウナ 5分
水シャワー 2分
外気浴 9分
×2セット

◆洗い場
シャンプー、リンス、ボディソープ、シェービングクリームが備え付け。
スポンジタオルのアメニティあり。
押しシャワーなのでやや不便ながらも必要なものは揃っていて気持ちのいい身体洗いができました。

◆湯
内湯と外湯。壺湯や寝湯などバリエーションにも富み、外は休憩スペースもあり、都会の喧騒から離れた空間でまったりと寛ぐことができました。
こういうぼーっとできる時間が良いんだ。

◆サウナ
通常サウナと塩サウナ。後者は利用していないのでわかりません。
サウナ入室即、ムァ~~~~~っとして本当に82℃なのか?と思うほどの暑さ。汗ダラダラ。
どうやらロウリュ機能が稼働しているようで後で納得しました。
18人ほど収容可能な広々とした空間に熱気がこもっているのでしっかり汗をかけました。ちょっとしんどいかもしれないけど充実感たっぷり。

◆ごろ寝スペース
芝生や別棟の仮眠スペースも充実。お風呂上がりの気持ちいいお昼寝に適したのんびり空間。

入場時に少し混み合っているとスタッフの方から聞きましたが、都内のごった返した状態に慣れてしまっているので全く気にならない程度でした。
全体的に清潔感もあり、かなりゆっくりできてよかったです。
より道と言いながらもわざわざ寄らないと行かないような場所にあるような気もしますが些末な問題です。いい施設でした。

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!