絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

TNB

2024.01.27

1回目の訪問

IN 13:45
OUT 14:40

2024 NO.18

サウナ出張その3
所用により1時間での勝負

こちら地元の方からのオススメもあり今回の本命、サウナ東京へ

全てがオシャレ😎
14時のロウリュウにも参戦!
3種類の水風呂…
圧巻の整いスペース…
何を話せばいいか…
短時間でも、満足!
また、東京に用事があったら絶対に行くだろう

2泊3日のサウナ出張
ホームサウナシックになった…笑

電車の時間もあり短時間勝負となったことが一番の後悔…

ぼたもちさん、ランドの救世主さん
ありがとうございました

続きを読む
20

TNB

2024.01.26

1回目の訪問

IN 24:00
OUT 9:30

2024 NO.17

サウナ出張その2
池袋で懇親会後のチェックイン

待ちに待った宿泊サウナ
自身初のシングル水温
これがシングルなのか、そこにトルネード
ちべたい。(方言)
からの20℃代の水風呂へ
これも地元にこの交代浴がない
初体験、いつものマンネリしたサ活と違い新鮮
たまには、遠征しようかなー

そして問題発生😭
スーツのポケットにドリンク券がない…
出てくるのは会社の名刺とキャバクラの名刺🤪
店員のお兄さんがドリンク券を探してる私に気付き落ちていたことを教えてくれた。
拾ってくださった方、店員さんありがとうございました!

続きを読む

  • 水風呂温度 6.8℃
8

TNB

2024.01.25

1回目の訪問

巣鴨湯

[ 東京都 ]

IN 22:20
OUT 23:40

2024 NO.16

サウナ出張その1
サウナ順番待ち20分
待ちに待ったサウナ!
オケシャンロウリュウ実に面白い!
下段でも熱波が対流するのがわかる
壁が曲線だからなのか?
ほどよい湿度とアチアチサ室
行ってよかったー

外気浴
あまみの出方が地元の銭湯レベル!

いつか地元の銭湯も別途サウナ料金とる時代がくるかな…笑

続きを読む
5

TNB

2024.01.23

13回目の訪問

天然温泉 海王

[ 富山県 ]

IN 11:00
OUT 14:30

2024 NO.15

本日は夜活海王へ
警報レベルの積雪が予想される中サウナに行くってある意味変態だと自負した。
自宅からちょっと距離があるが温泉の効能もありポカポカです。
そして、今日のサ室は104℃
ちょっと痛い感じのアチアチが大好きな自分はこれがまたたまらん!笑

次回。
東京サウナ旅
木曜日までサ活を禁止して最高の整い地獄を味わいたい

オススメのサウナあればコメントで教えてください!
よろしくお願いします🙇‍♀️

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
17

TNB

2024.01.21

1回目の訪問

37BASE

[ 富山県 ]

IN 11:00
OUT 14:30

2024 NO.13

本日は37BASE
サウ達さんと新年会?に参加させていただきました。
不定期ゲリラロウリュウも今後あるかも?
今後ますますの発展が期待できるサウナです。
オープン当初より改善も多くありサ室も熱くなってきてます。

料理も美味しかったー🍺
サウ達様ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
18

TNB

2024.01.20

12回目の訪問

天然温泉 海王

[ 富山県 ]

IN 19:00
OUT 20:30

2024 NO.11

本日も海王へ
土曜日のため、それなりにお客さんはいるが、あまり待つことなくコンスタントにサウナに入れた。
今日の外気浴は、爆風🤧
ロウリュウの爆風は好きだけど外気浴の爆風は好きじゃない…笑

海王のソフトクリーム
美味しかったー😋

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
12

TNB

2024.01.18

11回目の訪問

天然温泉 海王

[ 富山県 ]

IN 22:00
OUT 23:45

2024 NO.10

本日は海王へ
インスタ情報でサ室ドアが変わったとの情報
今まで満席か確認しずらいと感じた窓がスッキリと見えた。
今日は、特に出入りが少ないこともあり久しぶりの100℃越え
そして体感が通常の100℃よりピリピリ感が…
4日ぶりだからなのかな?笑
いつもより、休憩も長くセット数はいつもより少ないものの良きサ活でした

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
16

TNB

2024.01.14

2回目の訪問

柳湯

[ 富山県 ]

IN 15:50
OUT 18:00

2024 NO.9

本日は、ホームサウナ柳湯へ
うーん、今日はどこ行こうかしら
金沢へ!
と車を走らせ主要道路が地震で通行止めになったこともあり金沢が遠く感じるなー
やっぱり地元のサウナにチェンジ!

この時間は初めて!
いつもより人多い気がする…

サウナは通常通り一発目からアマミがヤバい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
17

TNB

2024.01.13

10回目の訪問

天然温泉 海王

[ 富山県 ]

IN 19:00
OUT 21:15

2024 NO.8

本日は、ロウリュウ日
海王へ
ロウリュウ前に常連のおじさんから声をおかけいただき初の外の水風呂へ
中のバケツ風呂より冷たい🤪
今までに感じたことない温度
ワンチャン一桁?
久しぶりに昇天してしまった…😇
常連のおじさんありがとうございました!笑

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
15

TNB

2024.01.11

1回目の訪問

陽だまりの湯

[ 富山県 ]

IN 22:00
OUT 23:30

2024 NO.7

2夜連続夜活へ
昨日も同じだが河川敷から国道へ出る
ある意味運命の分かれ道に感じる昨日、今日
昨日は、ホームサウナへ
誰もがそうだと思うがホームは、絶対満足する
今日は、会えてあまり行かない陽だまりの湯へ
一言
サウナは21時のロウリュウがあることもありほどよい湿度があり良き
ただ、若者が多いこともあり静かなサ室、外気浴が好きな方はちょっと違うかと…

コロナの時に黙浴の張り紙があったあの頃が懐かしいと感じたサ活でしたー

続きを読む
16

TNB

2024.01.10

9回目の訪問

水曜サ活

天然温泉 海王

[ 富山県 ]

IN 22:00
OUT 23:40

2024 NO.6

夜活、海王へ
最近地元のサウナにイキタイのに閉店時間が合わず行けてない…
違うお風呂に行こうかと悩みながらいつもの海王へ

もっと近場で遅くまで営業してほしいと感じる今日この頃…

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
22

TNB

2024.01.08

8回目の訪問

天然温泉 海王

[ 富山県 ]

IN 13:00
OUT 15:20

2024 NO.5

今日は午後から予定がない
うーんどこ行こうかしら…
今日は、ポイント8倍DAY

昨夜に続き海王へ

雪が降っていることもあり外の水風呂はキンキン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,98℃
14

TNB

2024.01.07

7回目の訪問

天然温泉 海王

[ 富山県 ]

IN 22:00
OUT 23:30

2024 NO.4

夜活海王へ
今日は、連休の日曜日
ポイント10倍day

人多いと予想していくもそんなに混んでない様子
外は、一気に雪景色
外気浴で雪が身体につくあの冷たさ苦手だなー

本日もあまみたっぷり!
おやすみなさーい

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
17

TNB

2024.01.05

6回目の訪問

天然温泉 海王

[ 富山県 ]

IN 22:15
OUT 23:30

2024 NO.3

夜活海王へ
本日は、先日までの激混みが解消して通常の混み具合
年末年始は、人が多く温度が若干低くい日が多かったが久しぶりに100℃近いサ室
水風呂も⭕️
ほんとにリニューアルオープンしてから外気浴チェアが増えたことで最高のルーティンです。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
5

TNB

2024.01.03

2回目の訪問

IN 20:15
OUT 21:20

2024 2件目

家族に誘われ本日2件目
地元サウナ部の情報でサ室の温度が低いとのこと
うーん、確かに低かったといっても90℃台
機械の故障だろうか
その後、ヒカリの救世主さんとサ談
ぜひ、オススメのところ行ってきてください!
私もサウナ出張in東京での行き先決定になりました。ありがとうございます!
おっと…
サウナ出張じゃなく仕事の出張だった…笑

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
21

TNB

2024.01.03

5回目の訪問

水曜サ活

天然温泉 海王

[ 富山県 ]

IN 15:15
OUT 19:15

2024 1件目

駐車場満車激混み海王へ
明日から仕事イキタクナイモードの今日は、現実逃避に
ロウリュウにて社長の口上
元気をもらえました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
19

TNB

2023.12.30

4回目の訪問

天然温泉 海王

[ 富山県 ]

IN 20:15
OUT 22:00


今年最後のサ活は、ホームサウナ海王へ
今日は、歳末ロウリュ日
帰省もあって激混み
さて、
いつも通り20:30だと思い早めにサ室に入るがなかなかロウリュウが始まらない…
限界ギリギリまで耐えたがロウリュウ参加できず…😂
時間変更忘れる失態

しかし、会社の後輩や高校の友達と偶然遭遇
サ活は微妙でもこんな日もあってもいいかも〜

サ室84℃程

続きを読む
16

TNB

2023.12.28

1回目の訪問

柳湯

[ 富山県 ]

IN 18:00
OUT 20:05


ホームサウナの一つ柳湯へ
久しぶりにサウ達さんとお話しでき改めてアットホームないい銭湯でした。

サウナも徐々に本気へ
5分入れない限界に達したので帰宅


サ室94℃

続きを読む
19

TNB

2023.12.26

3回目の訪問

天然温泉 海王

[ 富山県 ]

IN 19:45
OUT 22:15

本日は、アカスリも🛁
一年の終わりがあと少しになるとアカスリしたくなるんだよなー☺️
しかし、今日が今年最後のサ活にはならないのが私😅
今年のサウナ納めはどこにしようかしら〜
今日は、風も心地よく良いサ活でした



サ室96℃前後

続きを読む
26

TNB

2023.12.25

1回目の訪問

IN 22:00
OUT 23:10

夏振りの訪問
やっぱここの水風呂もキンキンでした。
通常、身体を清めてすぐサ室に直行しますが今日は、軽く下茹で
下茹でも大事と気づく良きサ活でしたー

サ室88℃前後

続きを読む
38