うえまり

2023.09.05

1回目の訪問

サウナ飯

北海道3日目

悪天候のため早朝トマム雲海が見れなかったけどその分、睡眠時間が増えたので良し!
新得そば、幸福駅、池田ワイン城(旦那はブドウジュース笑)
雨が降る中けっこう移動して帯広へ

この旅で唯一こだわったサ活が楽しめるホテル☆
素敵なスタッフさん、素敵なお部屋以上にさらに素敵なサ室がここにはありました (`・ω・´)


露天風呂も内湯もモール温泉でお肌トゥルトゥル!特に露天は永遠に浸かっていられるちょうどいい熱さ(ぬるさ)

サ室はほぼ貸切だったけど、前の人たちがロウリュしたあとだからかけっこう熱い!!!

5•5•5分
水風呂1分

1セット目は普通スタイル、内ととのいイス
もうあまみがすごい!

2セット目、セルフロウリュ(モーリュ)
壁の白樺(ウォーリュ)
一気に熱さを感じる!
外ととのいイスはハイバックで頭までもたれられる

3セット目、モーリュ、ウォーリュ
普段は1段目の民だけど、最後は2段目へ!私にしてはめちゃくちゃ進歩!
外ととのいベッドで最高のととのいへ…

日没直前だけどまだ少し明るい。外気浴は風が抜けないけどほどよい涼しさ。
雨は止んだけど、ベッドが屋根なしの位置で上の木から雫が時々ポツンと落ちてくる。これはこれで風情を感じる

〆は露天風呂でまったり


次は帯広空港からここに宿泊もいいかもねって話したくらいめちゃくちゃ良かったです(^ω^)

ふくろうの見ざる、言わざる、聞かざる

うえまりさんの森のスパリゾート 北海道ホテルのサ活写真

炙Bar横丁 DON

軽めに6串(おまかせ)

中札田舎どり5本、十勝かみこみ豚1本の串焼き。北の麦焼酎 十勝無敗ソーダ割りも美味しかった♪

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
52

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!