saunalover2019

2022.01.03

7回目の訪問

3日目で最終日の今日は朝にユクシちゃん。
スタート時は空が晴れ渡っていて、終わるころにはくもり空の中に雪がちらほら。

85度くらいの温度で穏やかだかが温まるログサウナだが、昨夜youtubeでフィンランドのサウナ動画を見ていたこともあり最終日の今日はロウリュを充実させようと思った。川水の水風呂は今日も4度。だがロウリュが既に身体に染みているため水風呂後の開放感が今日はさらに素晴らしい。

そしてフィンランドにも行かれたことのあるスタッフの方によるヒノキとレモングラスのロウリュが素晴らしい。おそらく1リットルほどのアロマエキスをじっくりとストーブの各所にかけていただき、心身と臭覚が満たされていく。さらに参加者全員にアウフグースをしていただく。サウナへの情熱が伝わる方で素晴らしかった。

このセットはあまりにすばらしくパートナー曰くわれわれは25分ほどずっとユクシの中にいたらしい。

さらに新潟から来られた方ともお友達になり、あれこれお話しをする。今日も視野が広がったと感じた。

だが今日の素晴らしさはなかなか言葉にならない。
空の青さ。川の水は鋭利な歯のように身を刺しつつも快楽を痕跡として残す。
雪は木々の上にその重さを垂らすが、その下でスタッフさんたちは薪を割ったり、新しいサウナ棟でのお仕事をし、われわれは半裸体で水と空気と戯れる。

言葉にならないからサウナに行くのであろうが、それにしても火と水と人の恵みをいただいた一日だった。

saunalover2019さんのThe Saunaのサ活写真

共用

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 4℃
0
55

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!