つままは

2020.04.09

1回目の訪問

サウナ:遠赤外線ドライ12分→ミスト10分→塩ストーン15分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:漢方薬草の香り?漂うロビーを通り、浴室へ。サウナのバラエティもさることながら、お風呂のバラエティがとても豊富。

最初の遠赤外線ドライサウナはテレビを挟んでストーンとヒーター。ラクスパよりは小さいが適度な大きさ。

水風呂は壁から常時、垂れ流されている。

ミストサウナは初心者にはなかなか温まらず、立ったり、上の蒸気を手で仰いでみたりと落ち着かず。

塩ストーンサウナではちょうどオートロウリュウの時間に遭遇。音楽が流れ、照明が点灯しながら、ストーンに自動でナノ水が注がれる。オートロウリュウなので少し舐めていた部分はあったが、自動の換気扇の送風機能?もあいなりかなり熱せられました。

外気浴では桜や林、天気、風景よく最高でした。

  • サウナ温度 60℃,70℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!