たかくん

2024.04.04

2回目の訪問

サウナ飯

東京出張前日、このチャンスを逃す訳には行かない!
新幹線🚅を静岡駅で降りバスを乗り継ぎ、
やって来ました!全国のサウナー憧れのサウナしきじ!
道中ドキドキが止まらない気持ちを抑えつつ、到着、先ずは外観写真撮影から、うーん中々威風堂々な正統派?サウナな感じ。
泊まりのチケットの買い方をお姉さんに教えていただき券売機で購入、
先ずはロッカーで館内着に着替え二階を徘徊、なるほどなるほど、ドラマで見た感じよりこじんまりした印象だが、リラックススペースなどこれぞサウナって感じがいい。
食事のラストオーダーまで1時間程あったので次は浴室に、おぉー!いきなり目の前にととのいスペース!右手に3つの浴槽、左手の奥に2つのサウナ、逸る気持ちを抑えつつ先ずは洗体でお清め、そして浴槽に、これはなんのニオイやろ?って入館後から思ってたニオイの素は薬草湯!
そして、先ずはフィンランドサウナへ入室、上段に鎮座、んんっ、メッチャ熱い!!
温度計を見ると113℃⁉
10分もたずで退室、フラフラになりながら噂の水風呂に、
ナニコレ⁉気持ち良すぎる、冷たいが身体が包みこまれてるような感覚、ずっと入っていたいと思ってしまうが、次は内気浴。
コレまた心地良い〜で、1セット目からととのってしまう。
次に薬草サウナへ、これまた温度以上の熱さと薬草の香り、いままでスチー厶サウナでは味わったことのない熱さにやられ、またまた水風呂へ、あ〜たまらん。
2セットこなしたところで、2階でサ飯!
一番人気の生姜焼き定食、コレまた旨い!
ガッツリ食べ後、再度2セット。
翌朝また2セットこなし、東京へ、
聖地をじっくり堪能しました✨
嬉しさのあまり長文になってしまった😅
また、来たいなぁ🤗

計6セット!

たかくんさんのサウナしきじのサ活写真
たかくんさんのサウナしきじのサ活写真
たかくんさんのサウナしきじのサ活写真
たかくんさんのサウナしきじのサ活写真

生姜焼き定食

ととのい後のサ飯、マジ旨かった〜

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 72℃,113℃
  • 水風呂温度 18℃
0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!