2023.05.03 登録

  • サウナ歴 1年 6ヶ月
  • ホーム SPA専 太平のゆ
  • 好きなサウナ 熱めのドライサウナ ノリノリアウフグース
  • プロフィール ドラマ「サ道」でサウナで「ととのう」とは?で、始めたサ活生活も1年が過ぎ、今ではすっかりサウナーになりましたがまだまだサウナは奥が深い… そして2024年3月、サウナ・スパ健康アドバイザー取得しました👍
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

たかくん

2024.06.19

22回目の訪問

水曜サ活

SPA専 太平のゆ

[ 兵庫県 ]

疲れが溜まってる〜
で、今日はゆっくりととのいたい!
昼間から時間を取って15時前に訪問、来てみたらなんと今日は八狐さんのイアウフグースイベントデーではないか!!
しかし、男性サウナは18時から、、、
そんなにおるかな?と思いつつ、15時のロウリュタイムから外気浴、ここでうたた寝、そして目が覚めて時計を見ると16時過ぎ、
コレは行くっきゃないでしょ!!
で、一旦着替え予約にフロントへ、
良かったぁまだ空いてた!
更に2セットこなし、待望の18時アウフグースタイム到来!
八狐さんの熱く優しい熱波とタオルさばきに癒しと感動をしながらフィニッシュ!
トータル4セットと昼寝で、だいぶ回復出来ました、八孤さん、スタッフの方々ありがとうございました!

サウナ:10分 × 3 15分✕1
水風呂:1分 × 4
休憩:30分✕1 10分 × 3
合計:4セット

続きを読む
13

たかくん

2024.06.19

21回目の訪問

水曜サ活

SPA専 太平のゆ

[ 兵庫県 ]

チェックイン

続きを読む

たかくん

2024.06.09

4回目の訪問

今日は早めに行ってほどほどに、で、どこにしようかな?
と、サウナ検索してたら月の湯アウフグースイベント日でここに決定!
17時半頃に到着で18時の覆面熱波師Dさんの会からスタート、19時のもっくん、20時の白鷺さんと3本のイベントを堪能、最後の21時も参加したかったけど、タイムオーバーで後ろ髪引かれつつ退店。
でも1日で3回も熱波を受けて気持ちよくととのいました。

サウナ:15分 × 3 10分✕1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
26

たかくん

2024.06.04

20回目の訪問

SPA専 太平のゆ

[ 兵庫県 ]

今日は明るいうちから訪問
気がつけばスタンプカードが貯まってたので入浴無料!ラッキー!
いつものルーティンをこなし、1セット目に、
最近寝不足なので外気浴でガッツリ寝てやろうとおもってたが、何故か目が冴える。
けど、気持ちよ〜く2セット終えたところで、ロウリュイベントで追い込む。
久々のロウリュは中々ハード、最上段は水蒸気熱波が上から降りて来て鬼の熱さ!
こりゃたまらんと、一瞬1段下がるも再挑戦、
なんとか最後まで耐えました。
ヤッパリロウリュはオートより熱波師さんに仰いでもらうのが最高!
帰ったらぐっすり寝れそう☺️

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
26

たかくん

2024.06.02

19回目の訪問

SPA専 太平のゆ

[ 兵庫県 ]

久々の投稿です。
GW明けから中々ゆっくりとした時間がとれずで
たまのサ活も投稿できずでしたが、今日は割とのんびりできました。
太平の湯に来たのも久々!
大きく変わった事はないけども、サ室の前にサウナハットスタンドが設置されているではないか!?
早速というか、気づいた時は3セット目でしたが使用しました😅
このチョットした気遣いが嬉しい🥰
今日もととのいました。

サウナ:6分 10分 12分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
28

たかくん

2024.06.02

18回目の訪問

SPA専 太平のゆ

[ 兵庫県 ]

チェックイン

続きを読む

たかくん

2024.05.05

6回目の訪問

GW後半戦、なかなかサ活出来て無かったので、家から1人飛び出し近場で訪問
思った程こんではいない、いつものルーティンで先ずは下ゆでで湯舟に入ろうとしたが、昨日潮干狩りに行き思いっきり背中を日焼けし、痛くて入れない!
こりゃイカン、と露天のぬる湯に何とか浸かる事ができた。
その後、身体をナラシてサウナ室に、室温86℃と低めが今日の自分にはちょうどいい、水風呂が日焼けを癒やしてくれる。
やっと落ち着いた、今日のサ飯は奥さん手料理

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
2

たかくん

2024.04.28

3回目の訪問

サウナ飯

GW初日、久々に奥さまと訪問
その前に買い物で、14時のロウリュタイムを逃してしまう。
次は18時、流石にそこまでは…
で、普通⁉にいつものローテで、先ずは温泉入浴から。
この季節やっぱり心地良い、半身浴でウトウト。
こりゃいかん、で1セット目に入るが外気浴で爆睡…
流石に肌寒く目を覚ます。
その後、薬草サウナ、ドライサウナと連チャン2セット目、外気浴でまたまた爆睡😅
気がつけば2時間、ヤバっ奥さまに叱られるっ、
で、3セット目いきたかったが、今日は2セットプラスαで終了。
帰り道でラーメンディナーで締めくくりましたとさ(笑)



サウナ:10分 × 2 +薬草スチー厶サウナ10分
水風呂:1分 × 2
休憩:30分 × 2
合計:2セット

大阪ふくちぁんラーメン 岸和田店

白醤油ラーメン&餃子

やっぱり大阪の味ハズレ無し! スープが熱く食後に喉が乾かないラーメンがいい👍

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,86℃
  • 水風呂温度 18℃
17

たかくん

2024.04.28

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たかくん

2024.04.23

11回目の訪問

サウナ飯

久々のサ活!
今日は山岡さんロウリュイベントがある情報を仕入れてたので、仕事を早めに切り上げて同僚と突撃!
18時からのロウリュイベントは、平日なのに満席!みんな仕事してる?
と、思いながら自分もかと我に返る(笑)
1セット目からのロウリュはかなりハードでしたが冷水シャワーに助けられ、外気浴では速攻ととのいモード。
その後2セットこなしてサ飲みに魚の棚へ、
久々のサ活はやっぱり良かった、ありがとうございます😊

サウナ:15分✕1 10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

明石お魚スタンドうおざえもん

せんべろセット&刺盛り

やっぱりサウナ後のビールは最高

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
28

たかくん

2024.04.23

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たかくん

2024.04.07

9回目の訪問

サウナ飯

今日は1人だったので、魚の棚ランチに併せて昼から突撃!
ランチスタートの筈が、昼飲みスタートに、
天気もいいので一駅歩き到着。
今日は時間もたっぷりあるので先ずは漫画を1冊、その後温泉と2セットこなし、再度漫画に、
更に1冊読み終えたところで狙い通りのロウリュタイム、きっちり熱波とととのいいただき、シメに漫画もう1冊、
1日を満喫出来た〜!
ヒンナヒンナ!

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

明石お魚スタンドうおざえもん

せんべろセット&刺し身5種盛り

お一人様でも旨い魚が堪能出来ますよ

続きを読む
6

たかくん

2024.04.04

2回目の訪問

サウナ飯

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

東京出張前日、このチャンスを逃す訳には行かない!
新幹線🚅を静岡駅で降りバスを乗り継ぎ、
やって来ました!全国のサウナー憧れのサウナしきじ!
道中ドキドキが止まらない気持ちを抑えつつ、到着、先ずは外観写真撮影から、うーん中々威風堂々な正統派?サウナな感じ。
泊まりのチケットの買い方をお姉さんに教えていただき券売機で購入、
先ずはロッカーで館内着に着替え二階を徘徊、なるほどなるほど、ドラマで見た感じよりこじんまりした印象だが、リラックススペースなどこれぞサウナって感じがいい。
食事のラストオーダーまで1時間程あったので次は浴室に、おぉー!いきなり目の前にととのいスペース!右手に3つの浴槽、左手の奥に2つのサウナ、逸る気持ちを抑えつつ先ずは洗体でお清め、そして浴槽に、これはなんのニオイやろ?って入館後から思ってたニオイの素は薬草湯!
そして、先ずはフィンランドサウナへ入室、上段に鎮座、んんっ、メッチャ熱い!!
温度計を見ると113℃⁉
10分もたずで退室、フラフラになりながら噂の水風呂に、
ナニコレ⁉気持ち良すぎる、冷たいが身体が包みこまれてるような感覚、ずっと入っていたいと思ってしまうが、次は内気浴。
コレまた心地良い〜で、1セット目からととのってしまう。
次に薬草サウナへ、これまた温度以上の熱さと薬草の香り、いままでスチー厶サウナでは味わったことのない熱さにやられ、またまた水風呂へ、あ〜たまらん。
2セットこなしたところで、2階でサ飯!
一番人気の生姜焼き定食、コレまた旨い!
ガッツリ食べ後、再度2セット。
翌朝また2セットこなし、東京へ、
聖地をじっくり堪能しました✨
嬉しさのあまり長文になってしまった😅
また、来たいなぁ🤗

計6セット!

生姜焼き定食

ととのい後のサ飯、マジ旨かった〜

続きを読む

  • サウナ温度 72℃,113℃
  • 水風呂温度 18℃
11

たかくん

2024.04.04

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

チェックイン

続きを読む

たかくん

2024.03.31

8回目の訪問

今日は奥さんと貝塚の美笹の湯に漫画&岩盤浴の予定でしたが、時間を外してしまったので断念、
しかし、このままでは引き下がれない!
で、1人でコチラにやって来ました。
18時のロウリュタイムは間に合わなかったので、先ずは漫画からスタート!
1冊読んだところで20時過ぎに入浴、温泉で下地煮から、水風呂、外気浴を1セットこなし21時のロウリュタイム、かなりの混雑でしたか、最後は最上段でしっかり熱波を受けました。
その後2セットこなし、明日に向けてリフレッシュ出来ました!

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
20

たかくん

2024.03.26

1回目の訪問

サウナ飯

こまき楽の湯

[ 愛知県 ]

出張2日目、今日は小牧までやってきました。
サウナイキタイで事前チェックしていた「こまき楽の湯」に訪問
18時頃に到着したが、駐車場もまおまぁの混雑、コレは期待出来るか?と入場、今日は風呂の日だったので無料入浴券特典が付いていた。
ナルホド、と浴室へ、先ずは天然温泉露天風呂で下地煮、温度高めだが、お湯の透明どが高い、また肌へのまとわりつき感んがいい。
そして本番のドライサウナに、広めのサウナ室たがほぼ満席、何とか最上段を確保し蒸されるが、温度が104度と高い!コレは効く〜と、8分で水風呂へ、水風呂はサウナ目の前にありアクセスよし、温度は13.6℃とこりゃ冷たい!
その後の外気浴で1本目からととのいに、、、
コレはサウナと水風呂の温度差か凄く気持ち良い。
流れで2セットも心地よくこなし終了。
サ飯の名物、空自空上げ(唐揚げ)を食べたかったか、食事の予定が決まっていたため残念だが見送ることとなる。
また来たいど思えるとてもいい施設でした。

サウナ:8分+10分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

おばんざい 温

うずら卵黄軍艦

宿泊地の一宮で隣のお客さんにいただきました。 始めて食べましたが旨い コチラのローカルフードみたい。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 13.6℃
22

たかくん

2024.03.25

2回目の訪問

のんあるサ飯

本日出張でホテルの近くでサ活出来るところ探して来ました。
施設全体としてはまぁまぁ古い感じでこじんまり、露天風呂も1つだけでチョットもの足らないかなぁとの感じでしたがサウナ室は3段ですが横に広い!水風呂も目の前でいい感じ!
長めの2セットをこなしサ飯にGo!

サウナ:10分 +12分
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

おばんざい 温

鶏釜飯

美人親子で頑張ってるお店で、美味しくとても楽しいお店です。

続きを読む
22

たかくん

2024.03.24

7回目の訪問

今日も漫画の続きとロウリュ目当てでやってきました。
18:00のロウリュタイムまで少し時間があったので先ずは温泉と軽く準備蒸し、ロウリュタイム本番は後最上段でガッツリ熱波を頂く。
準備蒸しの効果か外気浴ではトランスととのい状態に、気持ち良かったぁ、、、
その後2セットこなし、漫画モードへ突入を目論むも目当ての漫画は貸出中😖
どうしようか迷っていたら返却されていたので早速1冊読むことが出来た。
さぁ、もうひとっ風呂温まって帰ろう。

サウナ:5分+15分+10分 ✕2
水風呂:1分 × 4
休憩:5分+10分 × 3
合計:4セット

続きを読む
20

たかくん

2024.03.17

6回目の訪問

サウナ飯

フードコーナーのリニューアルオープンキャンペーン中の日曜日にて駐車場待ちが出るほどの賑わい、かく言う自分もその1人、しかし入ってみるとちょうど入れ替わり時間かそこまで混雑ではない、きっちりと3セットこなし、サ飯へと、今日も気持ち良くととのいました。


サウナ:6分+10分 ✕2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

かつカレーのおうどん

オープンキャンペーン価格でお得にいただきました。

続きを読む
28

たかくん

2024.03.17

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む