2023.05.03 登録

  • サウナ歴 2年 2ヶ月
  • ホーム SPA専 太平のゆ
  • 好きなサウナ 熱めのドライサウナ ノリノリアウフグース
  • プロフィール ドラマ「サ道」でサウナで「ととのう」とは?で、始めたサ活生活も1年が過ぎ、今ではすっかりサウナーになりましたがまだまだサウナは奥が深い… そして2024年3月、サウナ・スパ健康アドバイザー取得しました👍
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

たかくん

2025.02.14

8回目の訪問

仕事が早く上がれたので、今週の労を労いに、どこに行こうか?
で、ポイントカードが貯まって無料で入れる事を思い出しスパスミノエに決定!
受付で割引券とブラックサンダーをもらう、ん?あ、今日はバレンタインデーだった。
最近会社とかはそういう慣習がなくなっているので、こういうチョットした気遣いが嬉しい。
さて、いつもの通り下茹でとお清めをすまし、サ室に、いきなり最上段を陣取るもオートロウリュタイミングに当たり、熱すぎで10分耐えれなく脱出、水風呂、外気浴と1セット目をこなすが、今日は割と外が暖かく、気持ち良い、1セット目でととのってしまった。
その事2セットをこなしたが、それぞれ外気浴は心地よくスッキリ週末を迎えられそうだ

サウナ:8分 10分 12分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
1

たかくん

2025.02.08

1回目の訪問

サウナ飯

今日は奥さんと子供はなんばパークスに買い物に行くとの事で、途中から離脱してサ活に、
ここに来たのは何年ぶりかな?
前はお風呂しか入って無かったけど今回はサウナーとして吟味、
ふむふむ、サウナ室はドライの1つか、入って見ると横に広い2段スタジアム、そして温度はちと低め、これはもう1段の3段にしたらもっと良くなると感じる。
水風呂の位置は?
サウナ室正面、これはいい、けど手前のスペースがありすぎで掛かり水がしにくい、深さ広さは良い感じだけにもったいない。
次は、外気浴ととのいスペース、ととのいベッドがないのは仕方なしとしても、今日みたいな極寒だと踵が冷たく痛い、なんでやろ?と思ったら足置きがない、これはなんとして欲しい。
まぁ、何だかんだで3セットこなして家族と合流し、なんばディナー楽しみました。

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

台湾料理

身近にアジア感を味わいました。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
20

たかくん

2025.02.02

32回目の訪問

サウナ飯

SPA専 太平のゆ

[ 兵庫県 ]

今日は体調もイマイチ、兎に角眠いのでととのいと睡眠を求めて早めにやってきました。
お腹空いたので唐揚げと半額キャンペーンのハイボールを2杯飲んだら、もうフラフラ、寝転び湯で1時間爆睡、15時のロウリュタイムも逃してしまう始末、それでもまだ眠い…
今日は無理せず切り上げる事にしよう。

サウナ:5分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:60分(寝転び湯)
合計:1セット

ハイボール&唐揚げ

ハイボール半額キャンペーン中!

続きを読む
21

たかくん

2025.02.02

31回目の訪問

SPA専 太平のゆ

[ 兵庫県 ]

チェックイン

続きを読む

たかくん

2025.01.26

30回目の訪問

SPA専 太平のゆ

[ 兵庫県 ]

先週のサ活は投稿し損ねてた😭
気持ち新たに、太平の湯の19時トクトメさんロウリュ狙いで訪問、18時半過ぎに到着するも駐車場満車!?
軽くお風呂でウォームアップのつもりが、18時45分にやっと入場、なんでこんなに混んでるんや?
今日は26日の風呂の日でスタンプ5倍デー、そりゃ混んでるわな、と慌てて洗体お清めから、満席になる前にと開始前にサ室入室。
しかし、ウォームアップ無しはかなりキツイ、今日こそはフル完走と気合い入れるも、3回目のロウリュ&オートロウリュ送風が来た時点でギブアップ⤵️
クッソ〜!と思いつつ、外気浴では放心状態、1セット目からととのいました。
その後は、マイペースで2セットとお風呂にも浸かり、しっか暖まったので良しとする。
次こそは完走目指すぞ👍

サウナ:15分×1 10分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
25

たかくん

2025.01.19

29回目の訪問

SPA専 太平のゆ

[ 兵庫県 ]

チェックイン

続きを読む

たかくん

2025.01.11

12回目の訪問

サウナ飯

今年初の祥福の湯、到着から20時までのロウリュタイムにビミョーな時間なので先ずは露天風呂でしっかり下茹で、だがまだ少し早い、なので軽めの1セットをこなし、待望のロウリュでしっかり蒸されたいところが、直後にマット交換で退出させられる。
もうちょっと余韻が欲しいなぁ。
ここは、開始時間5分前に入って待つパターンやね。

麻婆豆腐セット

熱々でした。

続きを読む
18

たかくん

2024.12.28

7回目の訪問

年末休み初日、ここのところの寒さと開放感を求めて今日はスパスミノエに久々の訪問、料金と眺めっこして悩んだ結果回数券購入!またくるしいっか😁
しっかりと生姜湯で下茹で、塩サウナで下蒸しからのドライサウナルームに、1セット目は軽く蒸し、外気浴、外は冷えるが気持ちいい、冷えすぎる前に、2セット目、次はしっかりととのいたいので、自分を追い込み10分超オートロウリュからの水風呂、外気浴、あれ?なんかととのはない、、、気を取り直し3セット目、コチラもしっかり蒸してからだったがととのわない、、、
一体何が間違ってるのか?
最後はもう一度炭酸泉でしっかり温まり修了!
気持ちは良かったがととのはないのは何が原因だろう?誰か教えてください!
塩サウナ10分
サウナ:6分 12分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
32

たかくん

2024.12.22

28回目の訪問

SPA専 太平のゆ

[ 兵庫県 ]

なんか、体調が優れない、寒い、躰の芯が冷えてる。
最近、外気浴で冷えてる気がする。
今日は辞めとこうかとも思ったが、回数券特売期間でもありサウナより、風呂でしっかり温まろと思い結局訪問。
しかし、折角来たからにはと、サウナイン!
水風呂→外気浴とこなすと、やはり冷えてくる感がある。
外気浴は短めに、2セットに留め、浴室内のチェアにし、最後に熱い風呂にしっかり浸かり体温を上げるようにした。
これで少しは体温も体調も上がったかな?


サウナ:6分 10分
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

続きを読む
24

たかくん

2024.12.21

11回目の訪問

サウナ飯

今日は奥さんと朝風呂、朝サ活に行こう!
で、祥福の湯に訪問。
なんと、今週は大創業祭で入浴料が半額!しかも回数券特売もアリで、丁度回数券が使い切りかと思った所で追加購入。
朝から3セットこなし、2F休憩フロアに上がってみると、リクライニングソファがYogiboに変わっているではないか!?
初Yogiboは奥さんと2人で爆睡、こんな気持ち良く寝れるんや、ウチにも欲しい!となり、ららぽーとへ見に行ってしまった😅

サウナ:10分3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

魚屋

魚煮付け定食

土日もランチ営業アリ、前から一度行ってみたかったし、お手頃価格で魚堪能!

続きを読む
21

たかくん

2024.12.11

24回目の訪問

水曜サ活

週半ば、身も心もととのえたく水曜サ活、1人で行こうかと思ったが会社の後輩がエントリー!
仕事をダッシュで終わらせ、先ずは内風呂で下茹でしてると、サウナ室から別の同僚が、しばらく気付かないふりしてたらこっちが気付かれた!
気がつけば3人でサ活状態。
それぞれのタイミングでサウナ、水風呂、外気浴、温泉を堪能、また、タイミングが一致する。
これはすでにサ活部発足!
サウナ伝道師になれてきたかな?
19時と21時の明石海峡大橋ライティングは美しい!

サウナ:8分 10分 12分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
7

たかくん

2024.12.08

23回目の訪問

今日は予定が空いたので早めにゆっくりをテーマに16時頃に訪問。
この冬1番の冷え込みもあってか、この時間結構混み合ってる。
いつもの金泉でじっくり暖まったあと、1セット目、最上段を陣取るが思いのほか長く居れず8分で退出、水風呂から外気浴にといつもの流れでいくが、屋外が雨混じりで寒く少し冷えてしまった。
2セット目は長めの14分、これで大分暖まった!と外気浴に出るも、やはり5分程で寒くなってきたので浴室内のチェアに移動、ここは程よい温度で、ととのうというより気持ち良くウトウトと、すると、もうすぐ18時のロウリュタイム、お風呂で少し時間調整をして本命に突撃、室内は同じ目的の人で大混雑、最上段にいると中々扇ぎが回ってこない、熱波師さんもかなりキツイそうだが、しっかりガマンして2本扇いでもらい、終了の拍手まで耐える。
ホントにお疲れ様でした。
最後の外気浴は流石に寒さに負けない、きっちりととのいトランスを頂き、体が冷える前に終了!
ミポリンの件もあり、同世代の自分としては少し考えさせられるサ活でしたが、結果気持ち良く今日を終える事が出来ました。感謝です。

サウナ:8分 14分 20分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 30分 10分
合計:3セット

続きを読む
18

たかくん

2024.12.04

22回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

たかくん

2024.12.01

2回目の訪問

7年振りに訪問、前回は真冬に温まりたく温泉のみでしたので、サ活としては初訪問、金泉の温泉でしっかり下茹で、ミストサウナ、アロマサウナ、ドライサウナと色々なサウナを巡り、寝転び湯でウトウト、
外気浴スペースにととのい椅子などが無いのは残念だが気持ち良くリラックス出来ました。

サウナ:ミスト 8分、中温アロマ 10分、ドライ サウナ 10分
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
19

たかくん

2024.12.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たかくん

2024.11.24

21回目の訪問

急に寒くなってきたらやっぱり温まりたい!
先ずは温冷でしっかり下茹でして、いつもより長めに3セット
外気浴で少し冷えたので最後にまた温泉でしっかり温まりで、本日のミッション完了!

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
16

たかくん

2024.11.17

7回目の訪問

最近中々サ活出来て無かったので今日こそは!
で、どこに行こうかと悩みながら車を走らせてたら、ここに到着!
何も調べずで来たら今日はロウリュは無しみたい。
逆に久々に高温でドライなサウナは長めに入ってのんびり感を堪能。
でも、やっぱりカラダが熱波が恋しがってる?😅

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
19

たかくん

2024.11.17

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たかくん

2024.11.05

20回目の訪問

サウナ飯

先週末はサ活出来ず、水曜サ活まで我慢出来ずで、仕事終わりで同僚と直行!
温泉、サウナ、外気浴としっかりリフレッシュし、サ飯まで行っちゃいました。

サウナ:8分、10分、12分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

肉餃子と手羽トロ唐揚げ はち 明石店

目玉焼きのせやきそば

目玉焼きが1〜5個まで同じ料金でお得!

続きを読む
13

たかくん

2024.11.05

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む