おかざき楽の湯
温浴施設 - 愛知県 岡崎市
温浴施設 - 愛知県 岡崎市
去年の9月ぶり、2回目!3セット
月曜と金曜はヤングデーらしく、29歳以下だと700円で入れるらしい。ラッキーでした!
7分、10分、6分 全て中段よりちょい上くらい
サ室、かなり広めでアウフしやすそう。
サ室はかなり空いていて、地元のおばさまが自分のポジションで自分のペースで楽しんでいる感じがした
温度は低いけど湿度高め。ソフトロウリュ?があるらしくタイミングがよく分からなかったけど時々ヒーターがすごい音してるのでそこかな?
一日中歩いて疲れ切った状態でも、2週間ぶりくらいにサウナ行っても整わない施設もあったけれど
楽の湯はそんなに疲れてなくてもサウナが久々じゃなくてもすごく奥まで整える感じがする。
1セット目でうっかり寝てしまいました(笑)
今年は様々な場所のサウナに行ったけど、個人的上半期で サウナランキングで楽の湯2位です!
東海オンエアがよく行くのと、男湯ですが撮影の聖地でもあるので行ってみた楽の湯ですが、東海オンエア抜きにしても大好きなサウナです!
これから岡崎聖地巡りする時は〆は絶対楽の湯だな
最近はサウナ後眠くならずに覚醒するのが運転する身としてはありがたい(笑)
給水器までがちょっと遠いのと、全体的に床が滑りやすいのと、ドライヤーが激弱なのがネック。
100円玉が必要だったロッカーも改良されていて、使いやすくなっていました!
駐車場にはかなり車が止まっていましたが女性側はそんなに人がおらず。男性人気を目の当たりにしました。
次は5セットくらいしていきたいです。また来ます!
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら