えーいっちゃん

2024.02.14

22回目の訪問

シゴオワ→福寿の湯🤣

「どんだけぶりやねん❗️😜」と叫びたくなるくらい久々🤣。ある程度暖かくなってきたら再開しようと思っておりますたが…今日再開しますた🤣。

職場から徒歩で15分ほど。意外と外は寒くなく、徒歩で来たから逆に汗だくになってもた🥵💦。

気を取り直して、いざ入館👍。つる福のメニューがリニューアルされてる😱。今日はゆっくり時間が取れないため、また次回😜。

洗体からの『かわり湯(今月は乳頭・梅の湯)』を経てサ室へ。室内の温度は、下段は75℃・上段は94℃。当然私は上段へ。適度にアチ〜🥵。最初はかなり混雑していたが、セット数を重ねるごとに少しずつゆとりが出てきたので、結構快適ですた👍。
外気浴も、風が微風という事もあり快適ですた👍。
今回は、8分✖️4セット。お疲れなまですた🤣。
(写メ、漸く載りますた😜)

えーいっちゃんさんの福寿の湯のサ活写真

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 13.8℃
0
77

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!