対象:男女

福寿の湯

温浴施設 - 愛知県 東海市

イキタイ
103

まっさん

2023.12.05

4回目の訪問

久しぶりに訪問致しました。
サウナ、水風呂、休憩を4セットして
炭酸風呂でのんびりして締めました。

サウナは湿度が無くカラカラで、気持ち良かったです。
タオル付きが、魅力です。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13.7℃
17

えーいっちゃん

2023.12.04

16回目の訪問

シゴオワ→福寿の湯🤣

本日は…お客さん少なっ😱。
サ室ガラガラ、ととのい椅子もガラガラ😱。
なんか、申し訳ない気分😜。

8分✖️2セット、9分✖️2セット、10分1セット、お疲れ様ですた〜🤣。

年末年始の営業予定が分かりました。参考までに😗。
1月4日がまさかの定休日😱。

続きを読む
20

あまみぷ〜

2023.12.04

1回目の訪問

サウナは温度も高くないのに、なんだかじんわりと汗をかいてあたたまれる不思議な感覚でした🧖‍♀️♨️
施設内がとっても綺麗なのも高ポイント🧚‍♀️✨
シルクの湯も良かった♨️

タオルが入浴料に含まれているし、サウナマットもあるのでいつでも手ぶらでふら~っと立ち寄れるのがまた嬉しい☺️!

サウナ後のオロポ最高~🥤♡

続きを読む
17

えーいっちゃん

2023.12.01

15回目の訪問

シゴオワ→福寿の湯🤣。てか久々😱。

外気浴で風邪引きそうになって以来ずっと二の足を踏んできたが、つる福の饂飩目的で来館🤣。

金曜日の夕方の割にはお客さんは少なめ。
今回は8分を5セット。外気浴を短めで設定し、ととのいますた🤣。

サ活後は、お待ちかねの饂飩🤤。かき揚げ付き😜。

続きを読む
13

A

2023.11.26

12回目の訪問

サウナ飯

学研のサウナウォッチが届いたので、いてもたってもいられず、朝イチで福寿にライドオン

シンプルだけど、意外と使い方が難しい…

手首の表側だと心拍数あんまり上手く測れなかったけど、裏側だとちゃんと測れた😊

Androidだからか、サの国のアプリと連携してもすぐに連携取れてしまう…

次回以降はもう少し上手く計測出来たらなぁ…🤔💭


さて、サウナ室内は人も少なく快適!
風はちょっと寒いけど、静かにととのえて良き良き🙆‍♀️

かけうどん×トマトジュース

これで600円は安い

続きを読む
14

水風呂ヨダレ

2023.11.25

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なみ

2023.11.24

1回目の訪問

休みだけど午前少し自宅で仕事して法務局に行った後こちらにイン
5セット入りました
休憩は外気浴スペースに椅子や寝転び椅子がたくあり気温が低めでいい感じかと思ったのですが風が強くてまいりました
すぐ体が冷えてしまったので間にお風呂を挟みました なかなかいいお風呂でした

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13.9℃
14

タカクエデ

2023.11.19

2回目の訪問

家族で2時間程滞在
綺麗で人も少なく落ち着けます。

続きを読む
353

水風呂ヨダレ

2023.11.19

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こあ@サイレンススズカ

2023.11.17

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

hidepon@

2023.11.17

7回目の訪問

夕方in
大相撲視ながら3set
混んでるタイミングも有りだが
ストレスなし。
もう少し早く来たかった。

続きを読む
12

マンゴー

2023.11.16

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

koh 21

2023.11.16

1回目の訪問

早く仕事が終わったので福寿へ

まずは炭酸泉でしっかり予熱を
結構混んでいたが上段は座れるくらい

ここは中段より下と上がかなり温度差があるので
どうにか上に座りたいww


上の段は熱々で
水風呂もキンキンでめちゃ良き
そして新しいは正義w

あと2時間営業時間伸ばしてw

続きを読む
13

えーいっちゃん

2023.11.15

14回目の訪問

シゴオワ→福寿の湯🤣
明日、定休日なもんで😜。

ココは室内のトトノイ場所が無く外気浴オンリーなために、この時期はどうしても冷え過ぎてしまう😱。

そこで、ワタシ独自のサウナルーティンを試しに実施。
その方法とは、
①普通にサウナ(私は8分程度)
②水風呂(個人差あるが、最低20秒は入った方がいいかも)
③露天風呂に2分程度入る(泉質は何でもイイが、出来れば炭酸泉がベスト👍)
④普通に外気浴

これが想像以上に快適🤪。
要は水風呂と外気浴の間に風呂入れ、という事🤔。
この一手間で、寒い外気浴が劇的に変わる(……と思ってるんは私だけかも😜)。

ととのいスペースが外しか無い場合、気が向いたら是非お試しあれ🤣。

本日は8分✖️5セット。ととのった~🤣。

続きを読む
15

Nono

2023.11.13

8回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

予定前に福寿の湯へ。
18時半過ぎに入館。

サクッと2セット。
手ぶらで行けて助かる。

20時前に退館。今日もリセット完了。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14.6℃
25

mihairo

2023.11.13

2回目の訪問

今日もありがとうございました。
タオル無料って改めていい。

続きを読む
22

ともくん

2023.11.12

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もり

2023.11.12

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

オスカル

2023.11.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こなさん

2023.11.12

9回目の訪問

日曜昼に訪問。
ここ数日一気に冷えたので、お風呂多めのサ活は1セット。
たまにはこんな日もいいよね

続きを読む
10
登録者: Nono
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り40施設