愛子天空の湯 そよぎの杜
温浴施設 - 宮城県 仙台市
温浴施設 - 宮城県 仙台市
愛子天空の湯 そよぎの杜
土曜9:15-10:30に利用
天候:晴 外気温:24℃
岩盤浴:利用なし
#サウナ
梵サウナはオーソドックスなタワーサウナ。
熱源はストーン式で毎時00分にオートロウリュウ+ブロア攪拌のギミック付き。
TVあり。照明明る目パッキパキ。
サウナマットは据置式で、間引き配置のため隣人とはナチュラルソーシャルディスタンス。
前回訪問時より心なしか温度が高いような気もするが、自慢のオートロウリュウ「灼熱嵐舞」はサンピアやスパメッツァの火力に比べるとだいぶやっぱりマイルドな味付けなので、過度な期待は厳禁。
一方の禅サウナはだいぶ僕好みな味付け。
照明控え目TVなし。BGMも控え目な癒し系インスツルメンタルと落ち着き要素100点。
前回課題ありとしていたセルフロウリュウ用のラドルはロングスタイルに更新されており、ロウリュウ中に蒸気でアチチな事故も減りそう。素晴らしい。
訪問時はたまたま貸切状態だったので、タオルを振り回してしっかり熱波を攪拌。思う存分発汗させて頂いた。
#水風呂
水温は17℃前後と至って普通だが、水風呂には珍しいバイブラ機能で羽衣を容赦なく割られるので体感温度は低目。
禅サウナからの導線はイマイチだが、シャワーがすぐ横にあるのはありがたい。1人づつしかクールダウンできないので、サ室の中から使用中の音で気配を感じるのが必須スキル。
#休憩スペース
結構な数のととのい椅子。
空を眺めながら外気に吹かれるのは最の高。
#総評
オープンしてまだひと月も経ってないのに色々進化していてすごくよい。
一方で客足はだいぶ落ち着いたようで、個人的には空いてるの嬉しいけど経営的にちょっと心配。
次回はもっとゆったり堪能したい。
#サ活
#サウナハット
#サウナイキタイ
#サウナ好きさんと繋がりたい
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら