よし

2020.03.11

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

今日こそジムと思いつつ、仕事が21時あがりで、なんでこんな(コロナ)時期に行かなきゃいけないのかと思い出し、初のサウナセンターへ。

平日のロウリュウは21時がラストだったみたいで残念だったけど、しっかりととのいました。

サウナの温度はそれほど高くないけど、
なんだろこの水風呂のよさは。

そして水風呂の前のととのいスペースは、非常階段への扉が開けっぱなしで、そこならスカイツリーの先端と下町風情と月が見えて、ひんやりした風も感じて最高でした。

ここの食堂のサウナ飯も美味しかった。
やっぱり生姜焼き頼んじゃいますね。

よしさんのサウナセンター鶯谷本店のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
0
55

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!