tatsu

2024.06.07

1回目の訪問

【銭湯お遍路】81軒目

午後も元気にサ活。お仕事が終わると、二郎で夕飯を済ませつつ一路蒲田へ。この街は本当に良銭湯が多い。蒲田温泉、たかのゆetc。その中でこのヌーランドさがみゆも強豪?の一角を占める銭湯。そもそも蒲田には相模湯が4つ(第一〜第三、第五)もあり、そのうち第三相模湯が今のヌーランド相模湯だそう。他の相模湯も第二以外は現役とのことを銭湯斜陽化のこのご時世でこの生き残り具合は素晴らしすぎる。話を戻して、こちらの建物はかなり大きくこの地域ではお馴染みの宴会場(休憩場)併設型。キャッシュレス決済可能なのはやはり嬉しい。浴室もやはり広くて、メインの黒湯に加え、ジェットバス、バイブラバス、露天風呂などバラエティに富んだお風呂があるが、もれなく全部広い。特にジェットバスは水流が強く、小さな流れるプールのよう。そしてメインのサ活。まずは入室前に水風呂へ。ここの水風呂は意外と言っては失礼だが10℃とかなりキンキン。全身に水をくぐらせると、八面六臂がいい感じに縮み上がる。そしてサ室は王道の遠赤。10人以上は座れそうな年季の入った室内。室温も丁度いい塩梅で、リラックスしながら発汗できる。そして退出後の水風呂もまた最高なのだ。というわけで、午後も元気に3セット。朝夕サ活と贅沢すぎる金曜日でした。

#サウナ8分✕3

#水風呂1分✕6

#休けい8分✕3

tatsuさんの天然温泉ヌーランドさがみ湯のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11℃
0
90

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!