赤いサウナハット

2020.12.20

1回目の訪問

#風呂
露天の草津は熱めで独特な匂い。内湯の薬湯はちょうどいい湯加減、いつまでも浸かっていたい。平塚グリーンサウナ太古の湯も確かこんな湯加減だったなあ。注意書きに入浴は2〜3分とあるので、名残り惜しくも上がります。
#サウナ
ちょうどいい温度と湿度感で、しっかりと玉の汗。しきじのフィンランドサウナを思い出します。
#水風呂
バイブラ付きで冷たく感じます。
#休憩スペース
水風呂の目の前にあるベンチがベスト。露天のととのい椅子は洗い場のシャワーでお湯をかけて温められます。足を置く折り畳み式のマットを持ってる人を見かけました。しきじのととのいベンチにもマットが置いてあったなあ。
#食堂
おばちゃん2人でサービスしてますが、接客が丁寧なだけに少なくとも3人は欲しいところ。メニューが豊富でどれもユニーク。トマトサンラータンメンとジャンボ餃子をいただきました。美味しかった。

館内のあちこちに閉館のお知らせ。質の高いお風呂なのに閉館するのはとても残念。玄関にはたくさんの方の寄せ書きが貼られていました。

0
47

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!