赤いサウナハット

2024.06.28

9回目の訪問

サウナ飯

仕事帰りに入館。自宅から車で5分くらい。便利で助かる。

まずは腹ごしらえ。一階の食堂で胡麻カンパチ丼を堪能。ロビーで少し食休めをしてから、いざ浴室へ。

夜は若い人で賑わう。浴室の窓は全開放。外の空気と一体なのが嬉しい。炭酸泉、ジャグジーで下茹で。

サ室の中も若い人でいっぱい。人数が多いとそれだけ熱が持っていかれるのか、室温が上がりきれていない。混み具合に合わせてセッティングを調整したりしないのかな。

水風呂はグッドコンディション。暗闇の中で水に浸かるのが、ちょっとだけスリリング。外気浴も暗闇の中だとより集中できる。

上がってイオンウォーターで休憩。このまま家に帰ってベッドに直行だ。

胡麻カンパチ丼

サウナ前に程よい量。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!