相模・下九沢温泉 湯楽の里
温浴施設 - 神奈川県 相模原市
温浴施設 - 神奈川県 相模原市
ヘアカット利用してからお昼に入館。入念にシャンプーして、ジャグジーからスタート。
右から順に横になるタイプ、座るタイプ、立つタイプとあって、特に立つタイプは勢いが激しい。
あつ湯の源泉から水風呂の交代浴。水風呂がいつもより青みがかっているのはメントールのせい。
寝湯で横になると、いつの間にか眠りに落ちていて、日差しの暑さで目が覚める。
サ室は今日も安定の穏やかさ。中段で湿度を味わう。水風呂に長めに入っても、あくまで穏やかなととのい。今日は2セットいただきました、
駐車場の近くにある中華食堂も気になりますが、まずは施設内の食堂でラーメン。塩ダレきゅうりをつけて。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら