SPA:BLIC 赤坂湯屋
カプセルホテル - 東京都 港区
カプセルホテル - 東京都 港区
先週に続いて、仕事帰りに入館。エレベーターを降りると、上品な和食料理店のような玄関。受付で鍵を受け取り、下駄箱に靴を入れたら、モニターでチェックイン。
内装も桶も椅子も素木の和テイスト。新しさもあって清々しい。水圧弱めな洗い場で清めた後、いい湯加減の内湯に沈む。
まずは薙から。スパリゾートオアシスを思い出す天井の低さ。オートローリュが頻繁に作動。いい湿度感。
水風呂15℃。窓側の休憩スペースには大ぶりの背もたれ椅子がずらり。入口脇に置いてある桶で、椅子に湯をひとかけ。
次は荒。小ぶりの3段。他の人が席を立って一人になった時はローリュチャンス。柄杓で3杯。一気にサ室が熱くなる。
薙と荒、それぞれ2セットずつ。アウフグースタイムこそないものの、しっかりとととのいに襲われる。
館内着が浴衣。これも外人が喜びそう。食事処に移動して、冷たいカルピスを注文。飲み物一杯目はセット料金に含まれている。琉球畳が敷かれた広い座敷。窓側のちゃぶ台と座布団に腰を下ろす。
壁掛けモニタには白川郷の美しい映像。ととのいの余韻に浸りながら休憩。先週に続き、都会サウナのレベルの高さを思い知らされました。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら