上総ドライブ帰りに初めての入館。下足入れやロッカー、タイル張りの浴槽や洗い場の水栓など、あちこちに昭和感が漂よっています。最近のスーパー銭湯ではあまり見かけない、湯気が立ち上る浴室。温泉ではなく白湯ですが、心なしか肌触りが柔らかい。ジャグジーのボタンは壊れたまま、吹出しの強さ加減は絶妙。カラカラの昭和ストロングタイプで、いい汗かけます。屋内のととのい椅子でひとやすみ。

歩いた距離 100km

生姜焼き定食

半熟目玉焼きが乗って¥750

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!