ヒャダ

2024.02.03

22回目の訪問

のんあるサ飯

テントサウナの聖地、サウナ天竜。

此処に来ると、自然と"最高"という言葉が何度も出てしまう。それはきっと私だけじゃないはず。

カラッと晴れた土曜日の浜松。
気温は12℃ですが、日差しと風が無いおかげで体感温度はもっと高く感じます。

風の無い冬の晴れ日。
絶好のサウナ天竜日和。浜松中心部から北へ向かって車で約1時間。七輪セットと食材を積み込み、先週に引き続き2週連続でお邪魔しました。

営業開始の11時前に到着。
3基の大きなテントサウナの内、2基が稼働していました。煙突からは既に良い具合の煙があがっています。

持参した七輪の火おこしを済ませて、テントサウナの格好に着替えたら後は思う存分楽しむだけ。

パチパチと薪が燃える音と、ジュワーっとロウリュした時の爽快な音だけが聴こえる、熱々なテント内。
熱々に蒸されたらテントを出て3秒、目の前を流れる川底まで透き通った阿多古川に掛水なしでドボン。水温7℃台のキンキンに冷たい阿多古川に肩まで浸かれば、火照った体がスーっと冷まされていく。
阿多古川から出たら、持ち込んだ七輪でホルモンを焼きながらノンアルビールをグイッとやって。

今日のホルモンは長野県飯田市の"スズキヤ"からお取寄せをした『豚チクのジンギス味』
濃いめのタレがよく染み込んでいて、噛みごたえと程良い脂の旨味が堪らないのです。

焼きたてホルモンをつまみながら、ノンアルビールで流し込む。幸せの味。なんて良い休日。

今日のサウナ天竜も"最高"でした。

以上

ヒャダさんのサウナ天竜のサ活写真
ヒャダさんのサウナ天竜のサ活写真
ヒャダさんのサウナ天竜のサ活写真
ヒャダさんのサウナ天竜のサ活写真

七輪で焼いたホルモン

今日も七輪と食材持参で楽しみました。炭火で焼いた熱々ホルモンをハフハフと食べる幸せ。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 7℃
2
678

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.02.03 17:37
3
お久しぶりです。ホルモン旨し😊ご馳走様です〜!
2024.02.03 19:22
3
タケゾウさんのコメントに返信

こちらこそダカラご馳走さまでした。いやー、ホルモン美味しかったですね〜!また一緒に食べましょう!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!