ヒャダ

2023.07.26

37回目の訪問

水曜サ活

7月26日、週の半ばの水曜日。
今日も朝からカンカン照りの太陽と、真夏日を通り越して酷暑という表現がぴったりの浜松。

青空の下、仕事に精を出し、汗も出す。
汗は頑張った勲章。でもそんな汗がまとわりついた体を、一刻も早くさっぱり洗い流したい。

なので、今夜もギワりにオユギワへ。

19時到着。平日だからか空きが目立つ立体駐車場。入口に近い場所に停車し、受付を済ませて脱衣所へ。
いつもの縦長の上段のロッカーに衣類と鞄をしまって浴室に入る。

何十回、何百回と触れている浴室の引き戸を開くや、香ってくる替湯の"ヨモギ"の優しい薫り。

洗髪、洗顔、洗体と入念に済まして、替湯のヨモギの内湯に浸かる。少し日焼けして乾燥した肌に沁み込むような感覚が気持ち良い。
そして漢方みたいな香りを思いっきり、鼻と口で吸い込んだら体中の気管が喜んでいるような気分。

浴室内はまだ人が疎らだったので、今夜は湯船を楽しもうと、替湯の次はジェットバス。深くて、少し強めの水流が日中歩き疲れた足腰に当たって、血の巡りが良くなって体温が少し上がったせいか、額にはうっすら汗。

おかげで良い感じに温まった。さて、次はサウナ。

20人以上入れそうな広い室内には利用者は4〜5人。オユギワのサウナは今日も熱々の絶好調。
平日の混んでいないサウナ室は人混みの窮屈さも全く感じず、今日は自分のペースで3セット。

途中、内湯のシルキーバスがいつもより高めの43℃だったので水風呂と組合せて、温冷交替浴をしてみたり。

浴室内の椅子に腰を下ろせば、露天から吹き込む程良い風が全身に当たる。これが格別です。
外気浴には無い気持ち良さが、浴室にあります。

ああ、今日も良いととのい。

今日はギワ友の、スカサズさん、37028さん、タオルさんと偶然。
特に待合せの約束をしなくても、此処に行けばギワ友の誰かいる、そんな偶然が楽しみなオユギワ浜松市野。また明日。

スカサズさん、サウナの御守りをありがとうございます。
早速、お風呂カゴに装着して明日から一緒にギワりたいと思います。

以上

ヒャダさんのOYUGIWA浜松市野のサ活写真
ヒャダさんのOYUGIWA浜松市野のサ活写真
ヒャダさんのOYUGIWA浜松市野のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
2
451

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

こちらこそいつも良くして頂きありがとうございます。 これからも健康で素敵なサウナライフになることを祈っています。
2023.07.27 07:14
2

素敵な御品をありがとうございました。また偶然ギワりましたら、よろしくお願いします!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!