OYUGIWA浜松市野
温浴施設 - 静岡県 浜松市
温浴施設 - 静岡県 浜松市
『ディズニーランド、みたいな』
そう。本日は3か7が付く日なので、スタッフロウリュ熱波イベントの日。
男性サウナ室は15時と18時半のスタートの計2回。さすがに今日は月曜日。日中は仕事なので、参加できるのは18時半の回のみ。
なので、仕事を定時で上がってやって来ました、オユギワ浜松。
17時50分到着。受付を済ませ、浴室で洗体を済ませ、まずは本日のサウナ室のセッティング確認。
月曜日でお客さんがあまりいなくて、出入りが少ないせいかサウナ室はかなりの熱々具合。
なので、本日は炭酸泉5分、シルクバス5分、サウナ室5分で下茹でしてからの、水風呂で水通し5分でロウリュイベントに備えるというプログラム構成に。
唇が青くなりそうな位に全身を冷却している時にスタッフのクレバヤシさんが浴室内で、もうすぐ開始のアナウンス。そろそろだなと開始の1分前にサウナ室へ入り、最上段に腰を下ろし、時を待ちます。
でも、せっかくのイベントなのに今日は月曜の18時半。なのでサウナ室の入室具合は半分弱の少し寂しい感じ。
ちなみに本日のスタッフロウリュは"支配人のエグチさん"と喜多の湯から勤務されている"クレバヤシさん"の大好きなコンビ。クレバヤシさんのカミカミながらも一生懸命さがひしひしと伝わって来る説明と、エグチさんのスパッとした合いの手が堪らなく愛おしいのです。
そして『この中でロウリュ初めての方いらっしゃいますか〜?』と定番の質問に対して反射的に手を上げてしまう、私。でも嘘ではありません。確かに、2023年7月3日のロウリュは生まれて初めてですから。そしてもう2度とやって来ない。
ただ…もし私が煽ぐ側だったら、すみません。
今日のようにサウナ室が半分くらい空いているのを見た瞬間にモチベーションはダダ下がりだと思います。煽がなきゃな〜って思うんだけど、どこか消化試合みたいな気持ち。
でもオユギワのエグチ支配人をはじめ、オユギワのスタッフは違う。人が少なくても全力で熱波を届けてくれるのです。まさにプロフェッショナル、そのもの。で、むしろ見ていて楽しそう。やらされているのではなく、やりたい!って気持ちがビンビンに伝わって来るのです。
まるディズニーランドに来たような気分。まるで癒しを求めてYouTubeで拝見しているディズニーランドのジャンボリお姉さんを間近に見たような雰囲気。
オユギワ浜松市野のスタッフは皆んな楽しそう。前のめり、ちょっと多めな愛が熱波となって身を包むのです。
やっぱり良いな、オユギワ浜松市野。
月曜日の茶畑の熱波師宇津山さんのほうじ茶ロウリュも浴びられたし、今日は大満足。
以上
男
マブさん、オユギワは是非いらして頂きたい施設です!ガツンと湿度高めの熱々なサウナ室、堪らないですよ。
どこかの月曜夜行けそうなら連絡させていただきます🙇
承知です〜!楽しみにしてます!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら