サウナクション

2019.06.03

2回目の訪問

セルフロウリュができるようになったということでリニューアル後初来店。
サウナはストーブの上に天板があって、その上にサウナストーンが積んである感じ。水をかけてもジュワーっとはならないが熱気は充満されてカナリアツイ。
水風呂、内湯にそれぞれの特徴が紹介されている。何やらニコーリフレを彷彿させる。
前回水風呂は冷たく水質の記憶があまりなかったがこの辺は水質日本一だとか。
わかった。自分は水質の悪い水風呂に入ったことがないんだと思う。だから水質に無頓着なのでは。最高の贅沢を知らぬうちにしてたのかも?むしろ帯広地区はサウナーにとってパラダイスなのではないかと思う。安いし。
ここは永遠に外気浴できるかもしれないと思うほど外気浴が素晴らしい。一度試すとわかるはず。
また来よう。

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
2
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2019.06.03 21:42
0
サウナクション サウナクションさんに5ギフトントゥ

2019.06.04 21:10
1
サウナクション サウナクションさんに5ギフトントゥ

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!