およし

2021.03.30

1回目の訪問

男性のみフィンランドサウナあり。

屋内

ドライサウナ
87度前後の室温で、湿度もあり過ごしやすい。広さもあってじっくり過ごすのにはちょうど良い。座面にサウナマットは敷いてあるけれど、フェイスタオルを敷いて座るのが良いと思う。4/1以降はフェイスタオルの設置場所が変わるみたいなので、今月までの使い方にはならなさそう。

釜風呂
低い扉を2枚通ると開けたところに出る。
床下から蒸気がじわじわと出ている?みたいで、設置してある木のベンチに座って楽しむようだ。
入った時は、ほんのり温かいくらいの印象で長居することなくすぐに出てしまった。

水風呂
体感で16度前後?掛け流しで広さもある。
木の香りがしていい感じ。長居したくなる水風呂だった。

休憩

椅子が何脚か置いてあったので、自由に休憩できる。

屋外
フィンランドサウナが奥に設置してある。
入口前にビート板が置いてあるので、それを持って入室する。
サウナストーンがたんまり載せられたストーブが、金網に囲まれている。桶と柄杓があるのでセルフロウリュ可。薪ストーブで燃料の投入口は外にある。
室内は木のベンチが2脚。つめれば6人くらいは座れるだろうか。他の人との距離を取り合っているので、大体3人入ればいっぱいな状態だった。
温度は100度前後。ロウリュ次第で温度がさらに上がることも。常連と思われる人たちが、じゃぶじゃぶ水をかけて一気に熱くなることもあった。
ストーブとベンチとの距離も近いので、単純に熱気もかなりくる。

水風呂
冷たくて気持ちのいい水がかけ流し。
1人しか入れないサイズ。
体格がいい人だと入るのに苦労するかと。

休憩
椅子が何脚かあった。
木のベンチもいくつかあって、足が固定されているので安心して使えた。

0
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!