およし

2022.07.12

1回目の訪問

行きたかったところがお休みで行けなかったので、代わりに来たのがここ。
富士山の伏流水を使用!ってことで、水に期待値大!
ホームページで営業時間を確認したら、新着情報のトップでは5/1から平日は11:00〜の営業となっていたのに。。
実際は7/1から10:00〜の営業時間に変わったとのこと。なんだか残念な気持ちに包まれる。

この残念な気持ちを解消してくれるか!?

と思ったけど、、

サウナ室は入室5人までに制限されていて、5人なら広々使えるところが◯
ビート板?も、たぶん今まで見てきた中で一番大きくて厚みがあった。この上であぐらかけるくらいのサイズ。
室内は、ちょっと乾燥気味な感じ?がして苦手なタイプかなーと思いながらも座っているとじっとりと汗が出てきた。

水風呂は、おそらく季節で水温の変化があるやつなんだと思う。だから、この時期は冷水ではなくてプールの水温よりちょっと低い程度のやつ。

露天風呂のスペースに長椅子が二つありました。

およしさんの富士山溶岩の湯 泉水(リゾートイン芙蓉)のサ活写真

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!