wanchai@赤黒とサウナ

2020.11.21

1回目の訪問

沖縄旅行の〆に。
SAUNACHELIN 2019 第9位。

空港から車で15分程度のこの温泉は、瀬長島を露天風呂から一望でき、飛行機の着陸を眺めながら楽しめます。

■サ室
86-88度くらい。TV有で20人程度。
17時のアウフグースに参加。
相撲だからつけとくねーということで相撲みながら熱波。
バラの香りとともに大きなウチワで丁寧にあおいでいただきました。
1ターンにつき10回くらい風を送ってくれるのでかなりの汗。上の段だったらヤバかったかもです。

■水風呂
広め、深めの17℃。
ちょうどいい設定です。

■外気浴
なんといっても外気浴がたまらん。

目の前に広がる海と水平線
ゆっくりオレンジ色に染まる空と雲
気持ちよく吹き抜ける沖縄の風
たまーに聞こえる沖縄民謡

なんとも贅沢な外気浴でした。



沖縄×サウナは、いつものサウナと違って格別。沖縄らしい要素が詰め込まれたひとときでした。沖縄旅行の際は必ず行きます。

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!