wanchai@赤黒とサウナ

2020.09.18

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
恵比寿から徒歩2分ほど。
金曜の夜。盛り上がる街を横目にサウナへ。

木とコンクリート中心で、入った瞬間からお洒落な佇まい。

湯船なし、水風呂なし、外気浴なし。
あまり期待せずのぞみましたが、サ室は最高。人が少なく、サ室内は2-3名程度。
薄暗い空間に、木の香りを感じつつ、TVもなし。セルフロウリュ付きで、かなりコンディションよかったです。

水シャワー。少し太めの1本の水が頭部から流れる形式。15度、20度、25度を試しましたが、体全体を同時に冷やすことが困難でした。残念。改めて水風呂の大切さを再認識。

ととのいスペースは背もたれなしの椅子かので、壁に寄りかかるかんじ。

サ室は最高だが、水風呂・ととのいスペースは勿体なかったです。水風呂設置希望です。

  • サウナ温度 94℃
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!