まさと

2024.01.27

1回目の訪問

初の厚木店。地元秦野店の方には小学生から行かせてもらってます!
さすがに1時間で出るっていうのは間に合わないので館内着で入る麦石サウナがついてくる1日ゆったりコースでIN。久々にととのえませんでした!

麦石サウナ
サウナストーンがしっかり敷き詰められていたけど、岩盤浴くらいの温度。
スマホをさわれたり、本を読めたり、寝たりと自由な感じ。サウナ室内にまた扉があって、漫画が置いてあるクールルームがあるのが面白かった。

麦石ミストサウナ(裸)
床に花壇みたいな感じで蒸気が出るところがあってめずらしかった。ちょっと温度の高いスチームサウナって感じ。

源泉露天と炭湯は床がゴツゴツしていて尻が痛い。
(炭湯は炭が邪魔なんじゃなくて埋め込まれている床材自体がトゲトゲしてる感じ)
あとは手すりはつけられているんだけど露天全て老人には厳しいつくりだなあと思った。
全体的にがっかり感がすごくて、土日1700円でコスパも悪すぎるんだけど石がゴロゴロしてる深湯とドーム風呂は新鮮で良かった。

日曜日の18時、19時でがらがらなのはいいんだけど経営が心配すぎる、、、秦野店を見習って欲しい。

0
7

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!