男
-
85℃
-
16℃
溫泉メインのつもりでしたが最強のルーティンを発見しました。
まずは洗体し、40℃前後の溫泉で下茹で。
次にサウナに入ります。
ボナ式サウナなのでじっくり足元から温めてくれます。
しっかりと温めてくれるので玉汗が出てくるまで気持ちよくはいることができました
。
お次はもちろん導線が完璧な水風呂へ。
深さもしっかりあるのでいい感じです。
温度は推定18℃。冬場なので十分に冷やしてくれます。
そしてお待ちかねの外気浴!
名前にある「天空」「銀河」を満喫する場所です。
完全な空!
遮るものはなにもない!電柱もない!
まさに天空を感じます。
お昼間でしたが空を近くに感じました。
ぜひ夜も体験したいと思います。
なにより風がいいんです。
冷却からの気化熱を防止する対応をしっかりしておくことで最高のととのいへとイケます。
(気化熱対策をしていないと即死)
と、ここまでは普通ですね。
冒頭記載しました、最強ルーティンはこの次です。
ここは天然溫泉かつ源泉かけ流しなんです!
その専門浴槽が体感32℃の不感の湯なんですよ!
外気浴後にこの32℃は完全に溶けます。
素晴らしいよ、運営さん!
外気浴で冷えてからの優しさを感じます。
2回目のととのいへイケることでしょう!
グランピング施設がメインではあるのですがお部屋によっては溫泉をひいてあるテントまでありました!しかも檜浴槽。
ありがとう、運営さんと言いたくなります。
お部屋からの眺望含めてここは最幸です。
リピート続出なのも納得の施設です!





男
-
89℃
-
18℃
男
-
86℃
やはり年末は忙しい…。
疲れた身体を癒すのは、こちら。
箕谷で高速道路を降りて、まずは食事から😁
道沿いにある、青葉園さん。
こちら、昔昔ちょんまげが、まだバンド🎵をやってたころからの友人(山ちゃん)のご実家が営まれている、お店。
銀河の湯に行くときは、必ずこちらでサ前飯。
店に入ったら、山ちゃんが働いており話かけてくれる。
懐かしい、往年のバンドマンの名前が出るわ出るわ。
ちょんまげと同期のバンドマンは、もう30年選手。
すごいよね。マジ、リスペクトだ。
山ちゃん達も最近、新曲リリースしてkissFMで、よく流れてた😁
ちょんまげも、また、バンドやりたいなーなんて思いながら、サウナ2セット。
今日は、ほぼ、ラジウム泉。
神戸のバンドマン達よ!
よいお年を😊
男
-
90℃
-
23.5℃
15時過ぎイン。少し遠いけどサ室にテレビがないのと外気浴が気持ちいいとのことではじめて行ってきました😊✨サウナはドライサウナで2段、コンパクトでじんわり熱くなる感じでした。整い寝転び椅子3つ。普通に座れる椅子もあり。
露天がむちゃくちゃ気持ちよくて、店主さんの優しさを感じました。自然の中、ゆっくり一日いたいなぁ。
泊まれば朝風呂にも入れるみたいだからゆっくりまた行ってみたいなぁ😊✨💕
お風呂も気持ちよかったし、今日は天気がよかったので外気浴が気持ち良すぎました。
ありがとうございました✨❤️人も少なくて良いです✨
値上がりして、高いとも書かれていますが施設ホテル料金と環境を考えたら私は充分だと感じました。
最近は何もかもが値上がりなので、店側は悪くないと思います🥲
サウナ
8分×1
10分×2
12分×1
計4セット
水風呂 50秒〜90秒
外気浴 3〜8分
ドライヤーまあまあ良き⚪︎
100円5分でパナソニックナノドライヤー有り。
靴箱鍵は自分で管理。休日1200円(前売り100円引き有り)





女
-
86℃
-
17℃
男
-
90℃
-
23.5℃
穴場スポットみっけ!全体的に好きな方です。少し入浴料が高いかなぁ💦でも人の少なさは良いですね。清潔ですし景色が最高です。外気浴で整うのが普通ですが、ここでは、人肌より湯低い温度の源泉掛け流し湯で整いました🙌
#サウナ
ここのサウナは、ボナサウナ🧖背中と足元から熱感が伝わります!温度も安定して90℃近くあり、しっかり汗をかけます💦
#水風呂
水風呂はぬるめでずっと入っとけますね🙌嫌いじゃないです。この正確な温度は測っているスタッフさんに聞いたので間違い無いです!
#休憩スペース
この温泉の名前の由来でしょう!山にある温泉なので、天空!銀河が近いです!寝そべれるベッドが3つ!平日の昼は人も少なくなんなく寝そべれます!
男
-
23.5℃
山ノ内すず出身の街神戸市
車で新神戸トンネルを通って少し走った先にそれはある!
行ってきましたよ!神戸天空温泉銀河の湯
ドーム型テントがあり夏はバーベキューも出来て宿泊も出来る施設の中に銀河の湯はある
周り山に囲まれて空気が気持ちよくてちょっとした旅行気分を味わえます
平日でしたので人はまばら
常連さんらしき人ばかりで、大半が高齢者
浴場に入ると正面がガラス張りで、そこから
山の景色が見えます!
先ずは体を清めサ室へ
サ室の温度は80℃で優しい温度
テレビはなく音楽がなっています!
そんなに熱くないので、ゆっくりゆっくりと汗が出てくる感じ。
壁にはラベンダーの袋が吊るしてあり
ラベンダーのいい香りに包まれながら自分と向き合える素敵な空間
サ室の真横に水風呂。
いよいよ楽しみな外気浴へ
露天エリアに出ると、素晴らしい山々の景色が迎えてくれます
大パノラマの山々の景色は圧巻の一言。
ととのい椅子は無くて、ととのいベットが二つだけ有ります!
サウナを楽しむと言うよりかは
景色や雰囲気を楽しむ施設という感じ
ベットに横になっていると、山からの冷たい風があたり鳥の鳴き声や自然の香りを肌で感じて極上の外気浴を満喫。
内湯の中に6人位が入れる源泉掛け流しを見ると常連仲良し6人が陣取ってお話をされていたので掛け流しは諦めてサ室へ!
サ室を出るとまだ源泉掛け流しには先程の仲良し6人が陣取ってお話中!
全く浴槽に隙間がないので入れない!
外気浴からのサ室。
サ室から出て源泉掛け流しにはまだ6人が陣取ってお話中!
時間にして1時間は掛け流しに陣取って話しをしているので、入りたい人が入れない状態に
全く出ようとしない雰囲気だったので
仕方なく源泉掛け流しは諦める事に(泣)
確かに自由に入ってもいいと思いますが
長時間同じ浴槽に陣取るのはどうかなあと思います!6人の方は高齢者で長い人生を歩んでこられた方々ですので いわば人生の大先輩
こういう自己中心的な姿を見ると悲しくなります!公共の場ですのである程度は譲り合って欲しいなあと感じました
結局、私が浴場を出るまで源泉掛け流しで
6人で盛り上がってました(笑)
折角素晴らしい景色と素晴らしい外気浴を満喫出来たのに 源泉掛け流しを6人が陣取った記憶しか残らないのが残念です
まぁ〜こういう時もあると気持ちを切り替えよう(笑)

- 2017.12.03 18:01 あきた
- 2019.10.15 01:24 ぎん
- 2020.05.23 23:01 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2021.04.24 23:45 足塚茂雄
- 2021.05.12 23:17 足塚茂雄
- 2021.05.29 20:11 足塚茂雄
- 2021.09.29 13:31 tomi
- 2021.11.20 19:14 .
- 2022.03.18 06:55 uuuuura
- 2022.03.18 07:28 uuuuura
- 2022.03.18 07:29 uuuuura
- 2022.03.18 09:43 uuuuura
- 2022.03.18 10:09 uuuuura
- 2022.03.18 10:14 uuuuura
- 2023.03.14 18:44 キューゲル