ふわふわ

2023.06.11

2回目の訪問

帰国してやっとサウナ!
2回目の狛江湯さん。

18時頃に待ちが男サウナのみ4組ほど。
でも10分くらいで入れました!

18:00-19:00は、かなり落ち着いて入れましたが、19時半を過ぎたあたりからかなり混みだして、よく喋る猿が多い動物園状態に。
ちょうど4セットを終えたところだったので僕は入れ違いで助かりましたが、静かに入りたい人は本当に気の毒だと思います…

そして2回目で気づいたのですが…
ここ、パンカールーバーが付いている内気浴でも十分気持ちいいのですが、脱衣所に一脚だけあるイスで休憩するのが鬼気持ち良い。
クソデカ扇風機の風が首振りでこちらを向くたびにガツンと熱を奪っていく感じがタマラナイ。
サウナがアツアツ、水風呂キンキンの施設なので、パンカールーバーももう少し風量あってもいいのになぁなんて思いました。

めちゃめちゃ良い施設なだけに、毎回客層が情けないのが残念ポイント。

次こそ平日の空いている時間に来れるといいなぁ…

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
2
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.06.11 21:02
2
新しいオシャレ銭湯に行くとお猿さんは多いですよねー
2023.06.11 21:14
2
moncicciさんのコメントに返信

コメントありがとうございます。 耳栓を持ち歩いているのである程度は許容できますが、マナーを守れる人ばかりではない現状ですね。 皆さんが気持ちよく入れる施設が多くなることを願うばかりです🥲
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!