kazusan1091

2025.08.06

4回目の訪問

本日はホームが月一の休館日と御所の郷も休館日という事なので久しぶりに東みよし町にある美濃田の湯にやって来ました。

いつも通りのPM6:30頃に到着。

まず、内風呂♨️に浸かってから身体を清めてから
サウナにIN❗

サウナ→10分×5
水風呂→2分×5
外気浴→5分×3
合計5セットこなして終了。
もう一度頭を洗ってから
露天風呂♨️→水風呂に浸かってから退出しました。

この施設は家からだとホームと同じ位の距離にあり以前はよく利用していましたが好み的にホームの方が良かったのでたまに来るようにしています。
ここの水風呂は外気浴スペースにあるので冬の時期はかなり水も冷たくいい水温になっています。形はラ○ホのジャグジーみたいでいつもより気持ち良く感じます(笑)

🈂室も湿度もしっかりあって汗💦も十分にかく事が出来ます。
🈂室からの景色は綺麗でテレビがなくても景色を見ながら過ごす事が出来ます。
最後に多分ここの施設の常連さんと思いますが、5人中3人が掛けず小僧だったので少し残念に思いました。

やはり、ホームの方がいいなあ~
また機会があれば来ようと思います❗
(多分)

kazusan1091さんの美濃田の湯のサ活写真
kazusan1091さんの美濃田の湯のサ活写真
kazusan1091さんの美濃田の湯のサ活写真

すだちソーダ

徳島らしいので。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 75℃,98℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃
5
122

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.08.07 07:32
1
kazusan1091 kazusan1091 さんに39 ギフトントゥ

kazusanさんおはようございます、はじめまして☺️ たくさんいいねとお気に入りありがとうございます😊 よろしくお願い致します🙇
2025.08.07 07:37
2
ランボ ランボ さんに39 ギフトントゥ

こちらこそ宜しくお願いします。
2025.08.08 00:03
1
「柚子」は知ってますが、「すだち」ってどの様な味ですか? (自分の知ってる「すだち」は涙で応援して見送りました😤)
2025.08.08 10:45
1
黒竜さんのコメントに返信

柚子味より少しさっぱりしていていますが飲みやすいと思います。 ちなみに徳島のコンビニにも置いています。
2025.08.08 10:57
1
kazusan1091さんのコメントに返信

この時期の「柑橘類」はベストですよね😁
返信1件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!