kazusan1091

2024.02.16

8回目の訪問

サウナ飯

本日は丸亀に用事があったので、帰りに宇多津町にある瀬戸大橋四国健康村にやって来ました。
PM6:00前に到着。
まず、バイブラの湯♨️に浸かってから身体を清めてから
サウナにIN❗

ロウリュウ➡️10分×1
サウナ➡️10分×4
水風呂(14.0℃)➡️1分×5
外気浴➡️5分×5
合計5セットこなして終了。
もう一度頭を洗ってから
お気に入りの釜揚げの湯♨️に浸かってから退出しました。

2月のロウリュウイベントの6:00の回を運良く受ける事が出来て、普段なら1回仰いでくれる所が、金曜日は2回仰いでくれました。1セットで5回1人づつ仰いでくれて2回目は熱波師の方もバテ気味でした。
その分、しっかりと汗💦をかく事が出来ました。
その後、浴室を出てリアックスを飲んで施設を後にしました。
久しぶりのシコケンはとても満足しました。🙌🙌

kazusan1091さんの瀬戸大橋四国健康村のサ活写真

リアックス

GTのあいみんと同様にお気に入りです。😊

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!