Hahahahaiji

2023.09.06

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

共用サウナ:
10分 × 3(うちアウフグース1)
水風呂:1分 × 3
休憩:10~30分 × 3

お風呂サウナ:
7~12分 × 3(バレル2回、ドライ1回)
水風呂:1~2分 × 3
休憩:10分 × 3

合計:6セット

一言:
前から行ってみたかった『かりんの湯』に行ってきました。

まず、軽くお風呂に行ってから、
共用サウナへ。
館内着でも入れますが、館内着では水風呂に入れないので注意。
タイミング良く15:00~のアウフグースに!
アウフグースからの水風呂は最高!
1人サイズの水風呂で地下水なので、ゆったり出来ました。
休憩イスも沢山あって、気持ち良く休憩~。

続いて、お風呂のサウナへ。
バレルサウナとドライサウナ。

個人的には、バレルサウナが好き♪
ロウリュするとアチアチです。
水風呂は共用サウナと同じ。
休憩イスでのんびり~。

最高でした。

Hahahahaijiさんのおふろcafé かりんの湯のサ活写真

ザファーム カフェ

マルゲリータほか

生地がモチモチで美味しかった!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃,82℃
  • 水風呂温度 17℃,17℃
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!