対象:男女

おふろcafé かりんの湯

温浴施設 - 千葉県 香取市

イキタイ
1311

innocent

2023.09.21

16回目の訪問

朝食付き入館

続きを読む
20

いのちっち!

2023.09.21

371回目の訪問

サウナ 5分 × 1
休憩 6分× 1
水風呂 60秒×1
合計 1セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
35

いのちっち!

2023.09.20

370回目の訪問

水曜サ活

サウナ 5分 × 2
休憩 6分× 2
水風呂 60秒×2
合計 2セット

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,100℃
  • 水風呂温度 18℃
17

総武線快速

2023.09.20

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む
14

TR

2023.09.20

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

🤤🤤🤤

生姜焼き定食

😋

続きを読む
17

サウナ卵🥚

2023.09.20

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 20℃

ぽんぽこりーーん

2023.09.19

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひまじん

2023.09.19

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

すずくに

2023.09.18

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

SUPER K

2023.09.18

9回目の訪問

久しぶりの投稿!3連休の土曜、日曜とホームへ。もう何十回来てることやら w最近は早めに行きバレル2セット肥やしてからガーデンGOコース。日曜のアウフグース、20時。担当はINOさん。満員御礼の中で2曲。その2曲目が RADWIMPS✖️zoneの大団円🎵めっちゃ美味しい曲にめっちゃ美味しー熱波をくらい感動。いのさんマジ感謝ッス!ここはいつ来ても他3名のアウフギーサーさんはじめスタッフさん皆んな親切かつバラエティー溢れて刺さりますなー。太田さんまたギター聴かせて下さいねー^_^

続きを読む
18

かさゆき

2023.09.17

3回目の訪問

連休の中日で家族連れが多く賑やかな店内👨‍👩‍👧‍👦サウナも若干混雑していたが、相変わらずの良施設でした☺️

温泉が肌触りよく気持ちいい
ハンモック外気浴が心地よい
サウナが2パターンあり
水甕水風呂が心地良い…🤤

サウナ飯は麻婆豆腐セットをチョイス。
疲れた体に麻辣風味と野菜が沁み入る…

食事後はコーヒー片手に漫画を読み耽る📕
極上のひと時を過ごせました😊

続きを読む
4

いのちっち!

2023.09.17

369回目の訪問

サウナ 8分 × 1
休憩 6分× 1
水風呂 60秒×1
合計 1セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
61

チロ

2023.09.17

1回目の訪問

前回忘れたサウナハットを求めて?いや、バレル堪能したくて小旅行。
ここは千葉か?と思うほど異空間、さすがお風呂cafeグループ。
前回黒湯だった風呂が何故か白湯に…温泉枯れたか?
満室のフィンランド横目にバレルバレルバレル
香り嫋やかに爪弾くわミントの調べ🍵
ロウリュすれば背中にジワっと熱の羽衣…
めちゃくちゃあまみからの水風呂…いつまでも入れる温度設定。インフィニティ満員でも他にもととのい椅子があり抜けるような青空と雲の下で清々しく色即是空の世界に誘われる。

なおサウナハットは1カ月経ったので処分されてた😢まぁいいや

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃
19

𝕊‌𝕀‌𝕍‌𝔸

2023.09.17

8回目の訪問

サウナ飯

löyly:22分
バレル:9→7→9分
水風呂:1→1→1.5分
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:今日はピクミンブルームのコミュニティデイを達成するために、屋外ウォーキングを1時間半ぐらいやって汗だく。
まだ33℃もあった。それはあつい。
ずっと水風呂に入りたい……と思っていたので、すぐかりんの湯。

シルバーウィークは特別料金で、アウフグースも1日3回あるというので楽しみにしていたが、P1もP2も満車で、ぐるぐる空きを探すしかなかった。何回かきてるけどこれは初めてだ。お盆とかこうだったのかな。
館内も「座れるところがない」って親子が立ち尽くしたりしてた。

とりま身体洗ってサウナガーデンに行ってみる。
15時回はカータン太田さん!満席!すごい!
アロマはrentoシリーズ!
バーチ→アークティックベリー→シトラス
この中ではやっぱりバーチが好きだけれども、シトラスのセットで千本桜でアゲアゲ熱波だったの最高だったな。最高でした。
上段にいた虚無僧ハットの人なんてスタンしてたね。かりんの湯でやる人初めて見た。いえーい!

外気浴、チェアも椅子も全部埋まってる。
仕方ないから芝生ゾーンの壁沿いに座ってみたら、上からミスト降ってきてこれはこれでよかった。
水風呂がキッズの水遊び場になっちゃってたのには流石に注意が入ってたね。
おかわり回がないのは残念だった。

さてバレル。風呂も混んでるけどバレルは空いてた。アロマはグラスウィンドで好き〜!
1セット目は80℃。利用者が減るとどんどん温度が上がり、88℃になることが多かった。

でも水風呂は渋滞で長く入ることはできなかったし、チェアと合わせてキッズの遊び場になり、これはぼーっとするのもやりづらい。
かけ水しないとかもあったなあ。うーん。

結局アウフグース2回目は諦めて帰ることにした。
バレルは最高なので、やっぱりもう少し空いてる時に来たい気持ち。でも、繁盛してるのはいいことだし、家族で来られる施設は大切に感じていたい。

ニラレバ定食+フルーツスムージー

こういうの待ってた!米がすすむやつ スムージーは梨

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,88℃
  • 水風呂温度 20℃,20℃

共用

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 20℃
17

ゆっけ

2023.09.17

18回目の訪問

14:45in

シルバーウィーク2日目
入場制限かけるほど多混み。

15時回太田さんアウフ
体清めて、ギリギリセーフ
サ室はパンパン!
さすが連休恐るべし。
下段にいたお姉さん達が、
だいぶ盛り上げ楽しんでくれてました🥳

16時は、こねっぱイベント
どの子も頑張って仰いでましたね!
微笑ましい姿でした😌
子供達は、いい思い出になったかな?

浴室に戻り、バレル2発
1発目は、入って2分ぐらいしたら、
子供達とお父さんたちがゾロゾロ。
ドアを開けたり閉めたり。
せっかくの蒸気が。と思いつつも、
子供達が楽しんでたので、目を瞑ろう。
初ロウリュどうだったかな?笑
2発目は、いつも通り気持ちよくなれました🥴

18時回サンダー桜井アウフ
久しぶりの支配人アウフでした☆
鉄板のメジャー主題歌2曲とともに、
バチバチな仰ぎ!
最後はしっかり熱くしてもらって、
今日も極まりました😎

続きを読む
13

フレディー

2023.09.17

2回目の訪問

気分転換にドライブへ。
しっかし暑いねー
ここでゆっくり3セット。農村地帯でいろいろデトックスしたー

続きを読む
15

KZ

2023.09.16

7回目の訪問

もう少し涼しくなったらまた

続きを読む
4

SORA

2023.09.16

1回目の訪問

シルバーウィークの初日

夕方4時ごろから入浴
連休で特別料金フリータイムで1980円
館内着がついてきます

まずは水着を着てサウナガーデンへ

毎回新しいサウナマットのタオルを持って入れます
正面がガラス張りのサウナで
目の前にトランポリンのような遊具があり
子供が遊んでいる姿を見ながらサウナに入れます
わたは子連れではなかったですが
家族で行くには良いなと思いました

サウナにテレビは無し
セルフロウリュウアリでアロマのいい香り
時計なしで5分間の砂時計あり

水風呂は個人用くらいの井戸水掛け流しが2つ
3人くらいは頑張れば一緒に入れます
ととのうのはインフィニティチェア多数
ハンモック3台
おしゃれな椅子もありました

いつもは1日2回のアウフグースのサービスは
連休中は3回あり、18時のを受けられました

サウナ、水風呂、ととのい×3セット
もっと入りたい気持ちを抑えて
営業時間を考えて施設内のレストランで夕飯

サ飯セットでグリーンカレーにしましたが
本格派ですごく美味しい!
セットのフルーツスムージーが梨で
泣きそうに美味しかった

次は内風呂
結構こじんまりしていてお風呂は温泉がうち湯と露天の2種類だけ
サウナも2種類

バレルサウナはセルフロウリュウあり
90°くらいだけどロウリュウすると一気に温度が上がります
アロマがいい香りー
サウナも新しくて清潔
空いてて3回入ったうち2回は1人で貸切状態

ドライサウナ 温度高め94°
こちらも空いてて3回入ったうち3回とも1人で貸切

水風呂は1人用が2つ
ベット2つにインフィニティチェア3台椅子2台

テレビはどこにもなし
鈴虫と水の音だけ
最高過ぎました

お風呂に入ってくる人は多いけど
小さいお子さん連れだとサウナには入らない
だからサウナは空いてるんだな

お風呂は種類がないから面白みはないかもだけど、内湯の温泉は濃度が濃くていいお湯でした
お肌ツルツル

サウナが良すぎて
出たくなくて6セットも入ってしまった

連休でどこも混んでるだろうなって覚悟してたけど、こんなに贅沢にサウナに入れるなんて
デトックスウォーターとホットコーヒーが飲み放題
マッサージチェアもおしゃれな休憩室もあって
1日ずっと過ごせる場所だと思いました

今回初めて行ったので夕方に行ってしまいましたが、次行く時はもっと早い時間から行って1日ゆっくり過ごしたい

続きを読む
5

2023.09.16

3回目の訪問

サウナ飯

成田での空活前にイン。
空港から距離はありますが、バレルサウナ入りたさに寄りたくなるこちら。
シルバーウィーク突入ということで、普段の休日料金より高め。キャンプ利用者さんで駐車場もいっぱいでした。


今回は
①ドライサウナ5分
②バレルサウナ4分
③バレルサウナ4分
④バレルサウナ3分

サウナ利用者がそこそこいらしたので、どのセットに入ってもバレルサウナ内がアッチアチに💦セルフロウリュできるとなればやりたいですもんね。
熱くて早々にギブアップ。
バレルサウナは5分粘りたいところでしたが、ヘロヘロになっては元も子もないので無理はせず。
あと、バレルサウナの入り口が小さいから、出る際に1回は頭ぶつけてます(痛〜)

食事も含めて今回はきっちり120分で退館でした。


使用アメニティ:シャンコン類がシャワーブレイク、スキンケア類がエステロワイエ(どちらもポーラ)

鶏肉を味わう和んプレート

副菜多めが嬉しい!黄色いのは茶碗蒸しです

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,78℃
  • 水風呂温度 17℃
20

鈴木裕大

2023.09.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: かにぱんの国
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り50施設