2023.04.15 登録

  • サウナ歴 2年 6ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ ドライサウナ。 水風呂の温度は高め(20度くらい)が好き。
  • プロフィール 『整う』感覚は、よく分からないけれど、サウナに通ってしまいます! 昔から、大きなお風呂に入るのが大好きです! なので、湯船がある施設がマストです! 会社帰りにフラリと行けるor休日に都内から車で行ける施設が好きです♪
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Hahahahaiji

2025.04.23

2回目の訪問

水曜サ活

ふきさらし湯

[ 静岡県 ]

サウナ:6、10、12、8 分
水風呂:2分 × 4
休憩:5〜8分 × 4
合計:4セット

一言:
雨が上がったので、行って来ました!
ほぼ貸切でした☆

お風呂は開放感があり、
やっぱり素敵!

サウナの香りはペパーミント。
大きな窓もあり、ボーっとしながらサウナに入る至福の時間♪

水風呂は、高め設定ですが
これがまた気持ち良い!

外気浴も、山を眺めて鳥のさえずりを聴きながら最高でした!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 23℃
17

Hahahahaiji

2025.04.21

1回目の訪問

サウナ飯

用宗みなと温泉

[ 静岡県 ]

サウナ:7、10分
水風呂:1分 × 2
休憩:5〜10分 × 2
合計:2セット

一言:
用宗漁港のすぐ近くにあります。
マグロ解体工場をリノベーションしているみたいです。

施設自体は、コンパクトでオシャレです。
食堂やテラスからは、漁港が一望できます!

お風呂は、露天、内湯2個、水風呂。

サウナは2段です。
温度は、そこまで高くないのでじっくり入れます。
水風呂は、地下水で15度設定。
休憩スペースは内湯に1ヶ所。
露天スペースに5ヶ所。

露天に出ると潮の香りがします!

食堂も漁港が一望出来て素敵でした!

唐揚げ(テイクアウト)

美味しかったー!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
21

Hahahahaiji

2025.04.18

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7、8分
水風呂:2分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:
三島へ行ったので、
そのまま『駿河の湯 坂口屋』さんへ!

仮眠室もあり、1日中ゆっくり出来そうです。

内湯と露天あり。
サウナは露天にあります。

2段で、最大6名。
カラカラ系で、しっかり汗が出ます!

水風呂は1人用。
地下水掛け流しで、気持ち良い!

休憩スペースは、近くにベンチが2個。

良い施設でした!

うなぎ 桜家

うな重(1尾)

大好きな鰻屋さん!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
16

Hahahahaiji

2025.04.16

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ゆうだい温泉

[ 静岡県 ]

サウナ:6、8分
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:
初めて行って来ました!
高台にあるので、富士山が良く見えます!

湯船は内湯と露天がありました。
サウナは2段で、定員4〜5名。
カラカラ系で、汗がしっかり出ます。

水風呂は、地下水なので冷たくて最高!
サウナしきじイズムの滝もありました!

休憩は内湯にイス2個。
露天にイス2個、ベンチ2個。

外気浴スペースからは、目の前に富士山が見えます!

三島駅から無料送迎バスがあるらしいです!

ビール

サウナ後のビール最高!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
25

Hahahahaiji

2025.04.13

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:4、12分
水風呂:3、2分
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
まさかの駐車場が満車で待ち。
でも誘導してくれる人が居るので、案内してもらって無事に入館。

露天は無く、すべて内湯でした。
2種類の温泉を毎日タンクローリーで運んでくるらしく、いいお湯でした!

サウナは2段でカラカラ系。
サウナマットは無し。

水風呂は2人サイズ。
気持ち良い温度で、長く入れます。

休憩は浴室内にイス3個あり。
不感湯があるので、そこでのんびりするのも良かったです。

露天が無いのが残念ですが、
温泉が良かったです!

豆乳とレモンのチキンカレー

けっこう辛かったです! 美味しかったー!

続きを読む

  • 水風呂温度 20℃
14

Hahahahaiji

2025.04.10

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6、12(熱波)、10、8、12分
水風呂:1分 × 5
休憩:5〜15分 × 5
合計:5セット

一言:
東静岡駅から徒歩で行ける
『柚木の郷』さんへ初訪問!

入口から風情があって、良いですね♪

お風呂も中庭の緑が見える内湯。
コンパクトにまとまっていて、中庭から空を眺められる露天風呂。

そして、サウナは2つ。
(今回はスチームサウナは入らず)

サウナは広々3段。
温度、湿度、ともに好きな感じでした。

11時〜熱波のロウリュがありました。
大きな団扇で扇いでくれます!

水風呂は18度表示ですが、
体感はもう少し、低かったかも。

休憩スペースは畳で寝っ転がったり、
椅子でのんびりしたり、様々でした!

湯上がりセット

ビールとポテから。 最高!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18.1℃
12

Hahahahaiji

2025.04.08

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

サウナ:6、8、10、12分
水風呂:1分強 × 4
休憩:5〜8分 × 4
合計:4セット

一言:
静岡と言えば!の、
『サウナしきじ』さんに行って来ました!

入口を入って、女性は右側。
靴箱の番号=ロッカー番号です。

お風呂(サウナ)は1階。
脱衣所はコンパクト。
ロッカーの他にも棚がありました。

浴槽は3つ。
薬草湯は色も濃く、香りも良かったです。

サウナは左右2ヶ所あり。
個人的には薬草サウナが好きでした。
定期的に下から蒸気が出てきて、熱くなります。

サウナの定員は7〜8人。
マットを持って入ります。

水風呂はサウナを出て、すぐ。
3名が限界かなー。
水風呂待ちの人も居ました。

休憩はベンチが2つ。
6人座るといっぱい。

水風呂は柔らかく、いつまでも入っていたい感じです。

休憩スペースは男女別で、それぞれ2階にありました。

今度は食事も楽しみたいです♪

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 18℃
30

Hahahahaiji

2025.04.07

1回目の訪問

サウナ飯

ふきさらし湯

[ 静岡県 ]

サウナ:6、8、12、8分
水風呂:1〜2分 × 4
休憩:5〜10分 × 4
合計:4セット

一言:
静岡駅から、
レンタサイクルで行って来ました!
大きな橋を渡ったりして、楽しかった!

周りの施設や飲食店が月曜定休が多かったので、ちょっと静かな感じでした。

最近オープンしただけあって、綺麗です。
サウナは、腕にリストバンドを巻いて貰います。(巣鴨湯みたい)

脱衣所は、カゴがズラっと並んでいます。
カギ付は9個。
ダイヤル暗証タイプの貴重品入れがあるので、貴重品だけソコに入れてカゴ使う方が良いと感じました。

浴室に入ると、圧巻の景色!
目の前に山!!

洗体しお風呂に入って、いざサウナへ!

入る時と出る時に、柄杓1杯のロウリュがルールみたいです。
※連続して出入りがあった際は、様子見しながら!

こじんまりしているので、
2段タイプで定員4〜5名って感じかな。
ガラス張りなので、外の景色を眺めながら!

温度は100度ですが、湿度が低いので
じっくり入れます。

水風呂は
深さがあり、空を眺めながら入るので最高!

鳥のさえずりを聞きながらの外気浴も、至福の時間です。

帰りはバスで帰りました。

GKB 御殿場高原ビール

飲み比べセットと、おつまみ

サウナの後のビールは最高!

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 18℃
28

Hahahahaiji

2025.04.05

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:4、8分
水シャワー:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
行ってみたかったニューアカオさんへ!

お風呂は、2つのタワーに全部で3ヶ所。
サウナはインフィニティ風呂で有名なスパリアムにありました。

インフィニティ風呂は、圧巻!
隔てるものが何も無く、海風が気持ち良いです!

サウナはコンパクトながら、
しっかり熱いです!
定員は4名。

水風呂は無いので、サウナを出た所にある水シャワーです。

外気浴は、インフィニティ風呂の縁で。
海を見ながら、のーんびり。

日帰り湯にしては、ちょっとお高めですがラウンジで飲み物も飲めるし、景色も良いのでリピート有。

※水シャワーは、外より浴室内のシャワーの方が冷たくて良いです。

ラーメン創房 玄

辛味噌ラーメン

全部溶かすと辛い! でも、美味しかったー!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
16

Hahahahaiji

2025.04.04

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:5、10分
水風呂:1分 × 2
休憩:5〜8分分 × 2
合計:2セット

一言:
上野のSHIZUKUさんは、初訪問!

浴室は地下1階です。
日帰りの人は、受付でロッカーキーを渡されます。

浴室は、洗い場(7つ?)あり。
サウナは2段で、定員5名くらいかな?

運良く、貸切状態で
のんびり出来ました!

水風呂は小さく1名サイズなので、
タイミングが重要です。

内気浴も、浴室内にイスがあり
ゆっくり出来ました!

ラーメン 川しん

味噌ラーメン

所要で静岡へ!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
12

Hahahahaiji

2025.04.02

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8、10分
水風呂:1分 × 2
休憩:7〜8分 × 2
合計:2セット

一言:
久しぶりに『雅楽の湯』さんに来ました!
以前に来た時に「また行きたい!」と思ったので、再訪です。

今日は、
12時過ぎに入館したので、
岩盤浴は満床で入れず。。。

平日なのに、お風呂は混んでました!
まだ学生が休みなので、家族連れが多かった気がします。

露天風呂は、やっぱり最高!
個人的には壺湯がお気に入り!
プカーっと浮かび、木々が揺れる音を聴きながらボーっとするのが至福の時です。

サウナは、3段。
マットが敷いてあり『1つのマットに1人まで』の表示あり。

人との間隔が広く、ゆったり入れます。
ただ、今日は家族連れや友達同士で入ってきて、ドアを長時間開けている人がいた為か、あまり熱くなかった様に感じました。

水風呂は、出てすぐ横にあり
水深1メートルあるので、しっかり冷えて良かったです。

外気浴スペースも
椅子が沢山ありました。

一ノ割 大勝軒

チャーシュー麺

永福町系の大勝軒! 永福町より、煮干の苦味が効いてたかな。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
23

Hahahahaiji

2025.03.30

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7、8、10分
水風呂:1分 × 3
休憩:5〜10分 × 3
合計:3セット

一言:
幕張方面に用事があったので、
久しぶりに来てみました!

人が⋯多い。
しかも、マナーが。。。

露天風呂から海が見えたり、
サウナ後の外気浴中に波音が聴こえたり、良い所が沢山あるんだけど、
再訪は無しかなぁ〜。

ビッグボーイ 道場北店

大俵ハンバーグ

安定の美味しさ!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
21

Hahahahaiji

2025.03.29

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:4、10、10分
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
寒かったので、サクッと!
やっぱり大きいお風呂は最高!

サウナは混んでなく、快適♪
水風呂も程よく冷たい♪
休憩は外気浴。すぐ冷えるー。

洞窟風呂で、のーんびりも最高♪

松戸中華そば 富田食堂 東千葉店

つけ麺

魚粉が効いてる。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16.9℃
19

Hahahahaiji

2025.03.23

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:5、10、8、12分
キューブサウナ:10、10分
水風呂:30秒〜1分 × 6
休憩:5〜10分 × 6
合計:6セット

一言:
また来てしまいました〜。
今日は、休日なので
混んでる&子供が多かったです。

サウナは安定の良さ。
水風呂も、やっぱり最高!

ただ、キューブサウナはガラス張りになっていて、子供も興味があるらしく、ドアを開けて覗き込む事も多く、その度に室温が下がる事が多かったです。

それでも、総じて良い施設でした!

丸亀製麺千葉みつわ台

アサリうどん

浅利たっぷり! 美味しかった〜。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,98℃
  • 水風呂温度 16℃
13

Hahahahaiji

2025.03.22

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:5、10、12、8分
塩(ミストサウナ):20分
水風呂:1分 × 4
水シャワー:1回
休憩:5〜8分 × 5
合計:5セット

一言:
初!蘭々の湯!
思ったより混んでなかったです!

七福の湯と同じ系列と言う事なので、
似ている所も多かったです。

サウナはドライと塩(ミスト)サウナ。
ドライはジワジワと汗が出る感じで、
上段と下段を使い分け。

塩サウナは、思った以上に
温度が低くて、拍子抜け。

水風呂は適度な温度で好きな感じ!
外気浴は真ん中にリクライニングが4脚。
ここ以外は、ベンチとか複数あり。

岩盤浴は行かなかったけど、
力を入れてそうなので、
ここは岩盤浴とセットの方が満足度が高いのかな?と思いました♪

東京油組総本店 天台組

油そば(半熟卵トッピング)

美味しかったー! (食べるのに夢中で、写真忘れた。。。)

続きを読む

  • サウナ温度 44℃,80℃
  • 水風呂温度 16.9℃
19

Hahahahaiji

2025.03.21

1回目の訪問

サウナとキューブサウナ:
     5、7、10、8、10、10分
水風呂:1分 × 6
休憩:5〜10分 × 6
合計:6セット

一言:
サウナ行きたいなぁ〜と思って
行って来ました!
サウナ特化型だけあって、良かったです!

サウナは2ヶ所。
両方とも露天スペースにあります!
定番のサウナと、キューブサウナ。
キューブサウナは、ロウリュが出来ます!

水風呂は気持ち良い温度で、まさかの潜水可!!
※入る前は、頭から汗を流しましょう!
プカーっと青空を眺めながらの水風呂は最高!

休憩も、色んな椅子が色んな所にあって、どこで休憩するか迷う〜。
足置きがあったりして、ナイス♪

飛行機好きとしては、
休憩しながら羽田空港に向かう飛行機が眺められて最高でした!

着衣での休憩所は、限られているので
サウナ&お風呂の後はゴハンを食べて退散!が良いかも。

でも良い施設でした!
近くに住んでる人が羨ましい〜!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
21

Hahahahaiji

2025.03.19

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:5、10、8分
水風呂:30秒 × 3
休憩:5〜10分 × 3
合計:3セット

一言:
初めて行って来ました!
ウワサ通り、露天風呂が良かったです。

サウナは、3段で広々。
温度は高くないけど、汗がダラダラ。
水風呂も適度な温度で好きな感じ。

外気浴は、竹林を眺めながら。
竹が揺れる音が、なんとも心地良い。

岩盤浴も、ロウリュが出来たりして
良かったです。

着衣での
休憩スペースが少ないのが難点かなぁ。

カレーうどん(カツ乗せ)

美味しかったー!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
18

Hahahahaiji

2025.03.17

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:5分
水風呂:入らず、掛け水
休憩:5分
合計:1セット

ロウリュキャンプ1回

一言:
どーしても、
雄大な海を見ながら
お風呂に入りたくて、行って来ました!

やっぱり露天からの景色は最高!

女性浴室にあるサウナは、温度低め。
あと、ちょっと臭いが気になる。。。

岩盤浴着になって、
ロウリュキャンプに参加しました!
こちらは、高温です!

のーんびり出来ました♪

Marunouchi Happ. Stand & Gallery マルノウチ ハップ スタンドアンドギャラリー

モーニングセット

乗り換えの大手町でモーニング。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃
17

Hahahahaiji

2025.03.12

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:5,7,7分
水風呂:1分 × 3
休憩:5〜8分 × 3

〜途中で岩盤浴エリアのサウナ〜

サウナ:5,7分
水風呂:1分 × 2
休憩:5〜8分 × 2
合計:5セット

一言:
久々の花景の湯さん!
生憎のお天気で景色はイマイチだったけど、それでも大満足!

サウナは、温度は高くないけど
汗がドバドバ!

サウナ室から水風呂、休憩までの
動線も良いです!

平日でも、それなりに混んでいたので
休日はもっと混むかなぁ?

永福町大勝軒

中華そば

安定の美味しさ! 今日は普通盛りで!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16.9℃
12

Hahahahaiji

2025.03.05

3回目の訪問

水曜サ活

サウナ:6、7、10、5分
水風呂:30秒〜1分 × 4
休憩:7〜10分 × 4
合計:4セット

一言:
仕事終わりにレディースデーへ!
19:30頃着いて、受付するまでに30分くらい。

混んでいるかなー、と思ったけれど
入場規制しているだけあって、
サウナと、ととのいスペースは余裕あり。

サコンブ(生姜+昆布茶)が増えていて、
美味しかったです。

2人連れも多く、会話が気になった所以外は、いつも通り大満足!

やっぱり更衣室は激混みです。
ササッと着替えて、退館しました!

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 14℃
23
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00