鶴の湯
銭湯 - 北海道 札幌市
銭湯 - 北海道 札幌市
家から早足で5分。カルストーンサウナがある鶴の湯へ行ってきました。
19時半IN
ここ鶴の湯は創業が昭和10年。外観、内部ともかなり古めかしく、昭和を体感するにはもってこいの銭湯である。
番台を守る看板お嬢は御年80代半ばと思われるおばあちゃん。愛想がいいわけではないが話し掛けると嫌な顔をせず応えてくる。
ひとつ心配なことがある。マスクをしているお嬢の姿を一度も見たことがない。
感染しないことを願う‼️
貸切のサ室内に流れる70年代~90年代の洋楽と邦楽を聴きながら蒸れる。ベンチ下に熱源があるボナサウナだと苦しくなることなく汗だくになれる。
サウナが苦手な人にもここのサウナはおススメです。
古い銭湯なので他施設に比べたら色々と不便ことが多く。万人受けする銭湯ではない。
けどこういう銭湯が好きなマニアックなファンもいるはず!
ありがとう鶴の湯! 頑張れ鶴の湯!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら