天然温泉リラックスパーク テルメ金沢
温浴施設 - 石川県 金沢市
温浴施設 - 石川県 金沢市
くるたびに外の ととのい椅子の位置が違う気がするのは気のせい?
午後の時間に来ると、おばさま方で
一杯です。
イオンサウナは壊れてるんだね。
高温サウナは、基本黄色いマットが置かれた場所のみ、座れるようですが
皆さん大体各マットに1人座る形になるため、必然的に定員8人くらい
ま、仕方なくマットのスキマにピンクのサウナマットを敷いて座る方も…
そしてサウナマットを置いて休憩?で退室される方も多く、初回は置きマットだらけでした。
1人のおばさまが「お姉さん、そこの人は多分忘れてるんじゃないかな?どかして座っていいよ」
って言ってくれたので前席奥のお席に座らせて頂く。
今日は軽めに2セットしてから、
最近スパ線に行くと必ずやっている
足つぼマッサージを。
ボディマッサージよりも、足つぼが身体に
ダイレクトに効くような気がするので
テルメの足つぼは、とても丁寧な気がします。他とまた流派が違うのかしら?
色々な流派があるんだよね、多分。
足つぼのあとは、休憩室で休憩してから
再びの温泉→サ活。
なんだろう特別熱いわけではないけど、
すんごく汗が出るサウナ。
今日は人が多くてリクライニングととのいチェアでの休憩はあまりできず😅
足つぼマッサージをしに、またゆっくり
しにきたいと思いました。
ソーシャルディスタンスは大事とは言え、
サ室の定員、もう少し多くならないかしら…
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら