金城温泉元湯
銭湯 - 石川県 金沢市
銭湯 - 石川県 金沢市
久々の、金城温泉。
ヨガ終わりからの、サウナ。
サウナハット、サ室で一緒になった
おねえさまに「上、熱くない?」「それ、サウナハット?何処で買ったの?」と、質問攻めでした。
今日のはメルカリで買ったオリジナル商品。フェルト素材よりタオル地が私は好き。とくに今日のは大きめで軽くて気持ち良い!
今日は露天風呂、
源泉ぬる湯からの→水風呂→サウナへ
3セットで惜しみつつも退散。
いい処で止めないと、次は汗冷えする。
外気浴は気持ち良いけど夕方なので、蚊が
フラフラ飛んできて気が気じゃなくて、
整えず。
浴室奥の ととのい椅子は2セットの休憩時に、少し位置を移動して背もたれ足湯の縁を足台にして寛いでみました。
ここはとてもお湯が良いので、母を連れてきたいのだけれど、段差とヌルッとした泉質ゆえに、滑って転倒しないか心配です。
常連さんは足慣れ手慣れしてますね。
女
フェルト地のサウナハット 使ってるとモケモケが出てくる問題があって🤭うーん、と思ってたんですがタオル地のサウナハットかーーいいですね! 探してみよーメモメモ📝✨イイコトキイタ!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら