ユヅル

2020.06.06

3回目の訪問

女湯にととのい椅子が設置されたとの事で一週間のご褒美に、金城温泉元湯さんへ。

真新しい椅子が燦然と鎮座されてました。

しっかし、前日の 湯来楽さんといい、
こちらの浴室といい、世間はもうすっかり
コロナと自粛を忘れてしまってる感じ。

私の来店時は駐車場はそれほどでも
ないけど、浴室は盛況で、内湯中央の、
源泉ぬる湯……完全に、密 でしたw
ま、ご家族や親しい方と一緒の方が多い?
私のようなシングルからすると、ちょっと怖いので、ぬる湯は自粛で

サ室は94℃!そして今日も終始 貸切!
テレビをボーッと見ながらゆっくりと
寛げま……あーーでも汗がスゴい!
ピリピリ来ました! 気持ち良い!
こちらは退室の際は、床とドアがアチチ
なので、火傷注意ですな。
で!! 待望の、ととのい椅子。
まずは、頑張って階段登って、露天へ
露天ぬるま湯はTVがあるのでいつも
そこそこ人がいます。
ツイッターと向きは変わってたけど、
入り口入ってすぐにオレンジチェア。

体育館の照明が隙間から見えて都会の片隅に居るような錯覚!?
テレビも見えるし、寛げる。
でも、床が冷たいので足先が冷える。
そしてこの夜は外気が前日より低め。

2回目の外気浴の際は桶を持参して
お湯を椅子下の床にまいて座るが…
その日のコンディションですかね。
今日は浴室内、ととのい椅子が
ほんわか暖まってイイわ。

奥の壁側の椅子、気泡湯からのお湯が床に伝って来て、足も暖かい!
奥まってるから広い浴室全体が俯瞰で
見渡せて、良い景色!
ぬる湯横の椅子、洗い場にいる時は、
近いなぁ~この場所、って思ってたけど
意外と座ったら良かった。

最終セットは疲労感があるから、少しでも
早く、近い所で座って休めるから良い!
目を閉じたら、何処でも一緒か!?

ここのモール泉、浴槽も黒っぽいし、
浴槽お浸かり時は、段も見えないし
滑ったり転ばないか、かなり緊張する。
特に最初に浸かる際は、距離感が
つかめてないから、慎重に(笑)

小さい子供さんが結構来てるけど、
キャーキャー走りまわるから
うるさい、とかより、滑って転ばないかが
心配になってしまう。

帰る時は入口で慌ててマスク探してる方が
何人も居て、以前は皆、当たり前にマスク着用だったのにねw

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
2
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.06.08 15:01
1
サ室のドア激アツなのすごくわかりますw
2020.06.08 15:51
1
サ室入る時は感じないのに、出る時めっちゃ熱く感じますw
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!