トッシィ

2023.11.16

1回目の訪問

ずーと気になっていて、東京出張帰りに初訪問。混んでる(汗).渋谷駅からよりも恵比寿からのほうが近い気がする。品川から新幹線で名古屋に帰ったほうが便利だった。金曜夜は混んでて、19時過ぎの入浴で待ちが発生。サウナ込みで940円。東京ではいいほう。シャンプー備え付け、お風呂も熱い、炭酸湯もあり、楽しめる。それではサウナへ。二段で10人は入れるかな。00分、30分でオートロウリュ、今日は20:00にロウリュ&団扇で熱波のサービスにあたり、最高。水風呂は冷えていたけど塩素の匂い。外気浴はおしゃれな木組みとととのいイスずらーとならびに、かなりいい感じでした。もっとゆっくり入りたかったけど、帰りの新幹線あるので泣く泣く2セットで帰りました。ロッカーが運任せなので小さいと荷物が入りきらず、フロントにも預けられないのでロッカーの上に屋感じは残念でした。銭湯サウナでは、たしかに頑張っている、人気なのも頷けました。ありがとうございました!

トッシィさんの改良湯のサ活写真
0
4

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!