カラーひよこ

2021.03.10

2回目の訪問

この日に食べようとしていたラーメン屋との距離の兼ね合いで。候補に上げたサウナもラーメンも営業時間やら定休日がバッティングしたりで、ああでもないこうでもないとひねり出した答えは井草湯さん。半年ぶり2度目のおしゃれ銭湯。爽やかに自転車で来店。

ああ・・90 分制限だったか。露天の炭酸泉が空いていたので先に入って 15 分使ってしまう。いつもなら、ぬる湯系は最後に持ってくるんだけど、最後に空いてる保証は無いので・・人気店だし。

サウナ。あの爽やかな香りの白い錠剤入りの小袋が吊るされている(あれって何なんだろうか??)。上段で 8 分。水風呂は 17.5 度。充分冷たく、冷た過ぎもなく。「最優秀水風呂水温賞」を贈りたい水温。そしてこの形状がいい。なんだろ、深さもあって、しゃがみ・立膝・座り・半身・立って腰まで・・等々、様々な体勢で入れる。蒼いタイルがきれい。。

2セット目のあとも、水風呂を出たタイミングで炭酸泉が一人空いたので5分。最後はミクロンバイブラの絹湯へ。軟水だからスーパーシルキーだ。。

時間一杯使って3セットできました。ただ、サウナ前にラーメンとか食べないほうがいいですね・・ 🐤 💧

カラーひよこさんの井草湯のサ活写真
0
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!