カラーひよこ

2020.11.19

3回目の訪問

臨時でバイトの夕勤が入ってしまい、その前にサクっと。深大寺で蕎麦食べて散歩してたら時間が・・60分の「カラスの行水」コースで。。

この蒸し風呂のビショビショ感。熱源の砂場は縁ギリギリまで砂(塩?)が盛られていた。アメニティー、リンスインシャンプーだけでなくトリートメントも増えてる。

晩秋の湯守、水風呂も露天風呂も黄色い落ち葉が際限なく降ってくる。前にも見かけた常連らしきお父さんが網で落ち葉をすくって回っていた。
ここの人気がいまいちのように思えるのは、この浮遊物が潔癖症の人にはどうもなんだろうかねという。おいらは、この煤けた雰囲気が好きで「準ホーム店」なのであります。

90分のコースがあればな〜・・と、時短で2セット。切り替わる 🐤 ✨

カラーひよこさんの深大寺天然温泉「湯守の里」のサ活写真
0
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!