カラーひよこ

2022.05.09

13回目の訪問

サウナ飯

夜勤明け、遠征する予定も睡眠が6時間程度で?いまいちスッキリせず帰路の近場で済ませたサウナでした。

テルメ小川。朝ラーの後の朝ウナでした。

黄金週間も終わった月曜日、シルバー層が多めで俄然「湯治」って雰囲気だ。ここの黒湯温泉の泉質ほど温まりんぐなアレはなく・・今日はローテンションでゆっくりしよう。。

サ室では最近教えてもらった「腹圧呼吸」を行う。お腹を膨らませたままゆっくり息を吸って吐く。10 分で 50 回くらいの呼吸数だろうか。厳密に正しいやり方か、その効果のほどは分からないけれど続けている。

水風呂で骨の芯まで水通して2セット目も 12 分計は見ずに体の声のみをきいて。。他の客が出るのをカウントしてるんだけど、20 人弱が退室したくらいで頃合いに。

ふんだんに存分に水風呂してから露天風呂の 35 ℃ 源泉掛け流し不感湯へ。考えたら朝の午前からのテルメって初めてかも・・曇り空の下、落ち着く。。当初、オープンしたばかりのわちゃわちゃした施設へ突撃するつもりだったけど、今日の判断は正解だったな〜。。

30 分かけて全ての器官のスイッチを OFF にしてから、打たせ湯、中温の岩風呂温泉、中高温の内風呂温泉と、交感神経モードに戻して終了。

サ飯は「うまいラーメンショップ つばき食堂」でネギ味噌ラーメン。控えめに並盛で。ねぎ、にんにく、お酢で滋養。そういえば一度行きたかったテルメ近くの小川町のラーショが閉店してた。残念。。

◯つばき食堂

ネギ味噌ラーメン(並)

うま街道 🐷

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
45

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!